• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

2500キロのメンテナンス。

書き忘れてましたが、大阪に帰ってきた日(日曜日)、朝起きてからレガシィを洗車。
なにせ死体がこんもり引っ付いてましたから。
砂埃もモノスゴイ状態だったので、洗車のしがいがありますわー。

ガラスコート施工済みの為、フロントバンパーやドア・リア周り等はすぐに落ちます。
さっすがー!
しかし後付けのフロントリップはとれんとれん。
時間をかけてオーリーではぎ取らねば。

そして洗車後、オイル交換へ。
今回は3ヶ月で5000キロ近く走っちゃったので、きっと汚いだろうなぁ。

あ、キタネ。

真夏や残暑を考えて、ワコーズのトリプルRを選択。
(でも粘度は10w−40)
コレでバッチリ頼みますよ〜。

そして下回りをチェックしていると…あ。
ARCのスタビブッシュがモゲかかってます↓
ミミの部分が飛んでるので、いったん元の場所には落ち着きましたが、こりゃ駄目かもねー。
ARCのスタビマウント部はレガシイ純正のそれとは形状が違うんですが、マウント部のみ純正に戻す事は可能っぽいので、純正形状のAVO製強化ブッシュに変えようかな。
ミミの部分なんて薄いからナンボでも飛びそうだしなぁ。

あ、燃費計測に北海道ツアーズのデータを登録しました。
常時エアコンオンでリッター10キロオーバーは流石!

また行きたいなぁ(笑
Posted at 2010/08/05 21:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年08月05日 イイね!

アタマイターイ。

ノドもイターイ。
関節もイターイ。
多分熱もアール。
いわゆる風邪系の症状ですが、今は休めません(色々あって)。

ですがこの症状、会社の中で流行ってるんですよねぇ。
電話の向こうの取引先の人も同じ症状でした(笑
午前休して昼から出社してたとこも、ウチの会社のメンバーと同じ(笑)だなぁ。

世間ではこんな症状の体調不調が流行ってるんでしょうか。
ウチの部署で5〜6人罹患してますが。

取り急ぎ業務用の痛み止めを飲み込んで、ぐっすり寝て、自己治癒能力で復活せねば。

けっして北海道特攻ツアーズの疲れが吹き出ている訳ではありません。
(と思いたい)
Posted at 2010/08/05 21:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 567
89101112 1314
151617 18 1920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation