• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

ミッションオイルとデフオイルの交換。

ちょっと今回油まみれになったので、写真は無し(笑

朝からストレート工具に買い出し。
トルクス&ヘキサのソケットを買いに行き、ついでにコパスリも。
あとアルミのドレンワッシャーセットも買っとこか。
あ、忘れちゃいけないバキュームゲージ。

で、五條に行ってから、ミッションオイルとデフオイルの交換しよ、と相成りました。
やっぱりフィーリングが悪いー。

まずはミッションオイルから。
800ccくらい入ってるらしいが、どれどれ。
フィラーボルトを緩めてから、ドレンボルトを緩める。
逆にすると、フィラーが緩まなかった場合に悲劇が…
えーと、結構黒いオイルになってますな。
それより量がじぇんじぇん足りないんですが。フィーリング悪化の原因はこれかな?
センタースタンド立ててるんで、傾けて残りのオイルを…という訳にはいかない。
出てくる分だけで我慢だ。

デフも抜いてみる。(ココでオペミスし、デフオイルがだだ漏れ(泣))
うほー、コッチは最近換えた形跡がないっぽい。
ドレンボルトにも鉄粉が大量に(一応マグネット付きだった)付いてるし、オイルも真っ黒というか、若干銀色っぽい。
今回換えて良かったなー。

入れたオイルはワコーズのWR75−90。
ミッションには良いが、デフにはちょっと柔らかいかな?
でもまぁGTRのミッションやデフに使っとるから、全くダメな訳でもあるまい。
コイツを規定量しっかり入れる。今回は魔法の白い粉は無しだ。

交換した後、ちょっと試走してみる。
おぉ、雑な感じが無くなったわい。ノイズも減った感じである。
相変わらずギクシャク感はちょっと残るが、同調取ってからどうなるかチェックかな。
シャフトドライブなんで、限度も有るだろうし…

あとはエンジンオイルを何にするかだ。
一応マニュアルには鉱物油の20wー50を入れろとあるが、なかなか売ってません。
コストコに売ってるというシェブロンは品切れっぽいし、どーしよーかなー。
カスロトールのクラシックでも通販で買ってみるか。
あとオイルフィルターレンチが要るわ、それとフィルターと。。。
純正のは高そうだから、なんか良いの無いか探さねば。

ま、一度ネタでディーラー交換してみても良いかもしれん>オイル+オイルフィルター
幾ら取られるんだろ…2万くらいかな?(笑
Posted at 2011/10/03 01:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2011年10月03日 イイね!

ちょっと五條まで山道を流してみました

ここ数日、独逸車のレビューみたいなもんを集中的にあげててスイマセン。

さて、本日山道を走った感想ですが。
(リアル峠って感じの所です。ワインディングとはほど遠い…)

慣れてないせいか、非常に重く感じたりします!
コツを掴めば軽ーく回りますが、まだまだその領域には届いていませんね〜。
タイヤのセンターだけ減ってるのもあるんでしょうが、それだけじゃぁ無いみたいですね。
低速コーナーは反動トルクや強烈なエンジンブレーキ、ダイレクト感満載のシャフトドライブのおかげで(ワタシ的には)ちょっと苦手感がありますね。
セヴンならゴリゴリ回れるのにー!

キレイなワインディングロードなら全然楽チンですよ。
コーナーの切り返しは、低重心のメリット最大に活かしてヒラヒラっと回ります。
結構エンジン回転が低くても、アクセルグイっと捻れば付いてきますし。
あんまり派手な加速じゃない辺り、850ccで正解だったかなと思います。

でもちょっと粗さが目立つので、ミッションオイルとデフオイルを交換しようと思いまーす。

タイヤの使い具合をアップしてみました。
Posted at 2011/10/03 00:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 7 8
910 11121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation