• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

プレオさんの足回りがやはり結構キテますね

大阪市内までの往復に、久しぶりのプレオでお出かけ。

やっぱりコキコキ音が出てますねぇ。
バッキリ外れる事は無いと思いますが、やっぱり綺麗にしてやらなきゃなー。
ショックは全然良い仕事してますが、如何せん9万キロ超を支えてきてる訳で、いずれはダメージが許容範囲を超えるでしょうし、やるなら一緒かなぁ。。。

エアコンの効きも若干悪いとか、CVTミッションの変速(N→Dとか、N→Rとか)ショックも大きい等、10年選手らしいお疲れ具合。
今月は某茄子が出るようなので、ココはヒトツ綺麗にしましょうかねー。

まだまだ元気に頑張ってもらいますよー。
Posted at 2014/06/07 22:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2014年06月07日 イイね!

本日は予定通り

朝から洗濯し、テニススクールに参加。

そしてそのままクラブハウスで汗を流して大阪市内はエル・シアターへ。
そう、今日は奥華子さんの大阪弾き語りライブの日である。

極めて予定通りの時間に到着し、会場へ。
若干開場が遅れたが、微々たるもんである。
指定は前から13列目、かなり端の方であった…まぁこういう時もあるさ。
ただ、前と左にデカいメンズが居たのでかなり圧迫感が(笑
右はノリの良い母娘ペアであったのが救いか。

ステージは左右にキーボードを配置し、真ん中にピアノという構成。
結構移動してくれたので、よく見えましたー。
それに劇場型な訳でして、設備もシッカリしている分、スポットライトなんかで主役がハッキリ見えるようになっており、普段のライブ(アリーナやドーム等)では見られない雰囲気で良かったです。
音響もちゃんと考えられてるので、観る+聴く型の奥さんライブは、やっぱりこういうところの方が似合ってますね。

今日は2時間半、全19曲(アンコール含む)という盛りだくさんな内容。
アルバム「君と僕の道」からだけではなく、過去のアルバムや、先日のカラオケ番組(笑)で歌った曲までカバーで歌ってくれるという、スーパーサプライズ。
とはいえ、もっともアツいのは「本日の参加者による作詞ネタ提供の下、即興で歌う」というヤツであろう。(略して即興みんなの歌)

様々なネタが出てきたが、よくまぁあれだけ綺麗にまとめるもんだ。
やはり尊敬します、奥華子さん!

今日一番印象に残ったのは、アンコール、最後の曲が終わってみんな拍手してるトコロ。
全然鳴り止まないし、なんかどんどんパワーが上がっていってる(笑
ステージの奥華子さんにも伝わったんでしょうか、若干涙ぐむ感じも…いいですねぇ。

あっという間だった2時間半が終わって終演の案内が。
コレもいつもの様に奥華子さん自演ときてます。やるなぁ(笑

で、退場制限がかかり、本日の来場者の退場ルートに奥華子さんがポジショニング。
全員とハイタッチしつつお別れ、というサービスまで。ウーン、こういう距離感はとてもいいですね。
来場者のみんなも超マナーが良い(曲が終わっても余韻が消えるまで拍手しないし、MC中に声出したり殆どしない)し、ホント奥華子さんライブは気持ちよく観て聴いて帰れます。

まだ近県での開催もあるようだし、追加参加してみようかしらん。
リピートとか、相当ハマってきとるな(笑

ちなみに。
奥華子さんは生姜デトックス?の効果により、2年程前よりマイナス7キロ程減量に成功した模様。
道理でピアノ弾いてる横顔がスッキリしてると思ったぜ。
今回は初のパンフレット作成してるという事で、ガッツリ買いましたが、このスッキリ状態で撮影されており、(本人曰く)リバウンドするかもしれないので、貴重な写真です!との事。
いや、ホント惚れちゃいますよ奥さん!

今日はライブDVDでも観て余韻を味わうとしますかね。。。
Posted at 2014/06/07 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8 91011121314
1516 17 18192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation