• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

ただいまー。

ただいまー。水曜夜から毎年恒例(?)の弾丸ツアーに行ってまいりました。
大阪〜千葉〜長野〜大阪に帰る、結果からしますと1500キロのツアーでございます。

暖冬というか、雪の少ない冬とはいえ、念のためにスタッドレス装着のレガシィで。
いやむしろロングはレガシィじゃないとしんどくね?というくらい、我が家では弾丸ツアーに重宝しております。
(楽ナビ移設したのにポタナビもついてるままなので、ツインナビ(笑))

最近月日の経つのが早く感じまして、いや実際ナビのマップが古いとちょっと不都合が出たりするんですが。
マップ更新金額と新型の性能+コスパを考えると…悩ましい。

まぁでもRには2000年型のDVDナビがまだ現役ですからねぇ。
時々死にメッセージが出るんですが、リセットボタン押下してゾンビのように頑張ってもらってます。

そんなレガシィも弾丸ツアーでリッター12.5キロを叩き出し、いやいや、まだまだ若いもんには負けんよ!
BPの3.0Rとか言ってましたが、まだまだいけるかなー。
色々お気に入り装備(STIパーツとか、チタンマフラーとか)付けたし、まだちょっと乗り換えにグッと背中を押される感じは…難しいな(笑

2リッター4発のボクサーエンジンは低い回転からしっかりパワー出ますし、高速でも振動らしい振動って無いもんね。
ビルシュタインのノーマルショックはローダウンサスと強化スタビのお陰で超しなやかだし。
ちょっと柔らかいかな?という位が街乗りにはちょうどいいですよな。
油圧パワステでも非常に楽に回せるし。(Rとかプレオはやっぱりちょっと重い)
惜しいのは、ATが4速って事くらいか…

今回の弾丸ツアーでも1日400キロ近く走ってるけど、あんまりツラい!ってなかったモンね。

車検前に遠乗りでも…と思ったけど、より愛着が増しただけの、デレデレツアーになってしまいました(笑
よーし、メンテきっちりするぞー。

そういえば、なんか走行中に助手席からキコキコ音がしてきた模様。
どこかネジが緩んでるのか。
ちょっとシート外して点検してみるか。
Posted at 2016/02/13 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation