• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

ある金曜日の夜とRXさん

さすがにそろそろネタが尽きてきました。

今日は信号の少ない、直線メインの道路をゆったり流してきました。
メーター部のモニタに今までは瞬間燃費とイグニッションON時からの平均燃費を表示させてました。

が、もう止めます!

燃費をコチョコチョ気にして乗ってると面白くない!
普通に乗って、ガソリン入れた時にどのくらいだったのか、がわかる方がいい!
メーター気にして走ってたら事故してしまうわ!

ということで、現在はGメーターを表示させてます。
( ISはギアポジションだったんですが、RXさんは無段変速車なので無い…)

今日は結構エンジン回して(高回転というよりは、エンジン点火(笑))走ったんですが、3.5リットルのトルク感が良い感じでした。モーターがうまくサポートしてるんだけど、あんまりソレと気付かせない感じが良いね。

足回りも路面の波に上手く合わせてるのかな?ゴツゴツ感もないし、ロール感も適度。
車重が相当重いはずなのに、しっかり受けていなしてるので、非常に安定している。
アクティブスタビの効果の程がわからんのですが、効いてるのかな?
とにかく重いはずなんだけど、その割にはぐっと踏ん張るし、といってガチガチでは無い。
うまいセッティングしてますよね。
ちょっと溝の少ない新車装着時タイヤですが、新品のタイヤにしたらもっと乗り心地よくなるかしら。

視線が高くて全長が長くて全幅も広くて車重も重いRXさんですが、目つきがガンダムみたいで大好きです。
夜走って信号で止まった時、前の車のリアパネルに映る目がかっこいい〜(←アホ)
シーケンシャルウインカーも(ry

個人的にはちっちゃくてパワフルな車にこの目つきを取り入れて欲しかった。
AMGのA45とか…

とりあえず大きさに慣れるため、しばらくRXさんメインで頑張って乗ります。

大好きな前からアングル

てか体は白いけど、頭と耳と足(タイヤ&ホイール)は黒いから、パンダみたいですな。
2018年09月14日 イイね!

マジで?

シート交換してると、車検時に陸自で強度計算書を提出しないとダメとか言うウワサはホントですか?
Posted at 2018/09/14 22:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 1415
16 1718 19202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation