• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

TRD パフォーマンスダンパー その後

ちょっと距離乗る事が出来ましたので、体感した事をば。

構造上、タワーバーっぽい感じかなーと思ってましたが、取り付け位置が全然違うのでそこまでは変化なかったです。

だいたい空気圧を10khPa(単位合ってたかな)ほど多めに入れたような感じ。
ノーマルからは多少乗り心地に硬さが加わる感じですね。

じゃぁ要らんのか!?と言われると、あった方が良い面もありました。
ちょっとコーナーを良い速度で入っていくと、ノーマルはオットットな感じで回頭するのに対し、ダンパーありはスッと曲がる感じ。踏ん張ってくれるというとちょっとオーバーかも。

直線路では乗り心地が若干硬い目に振られるので、好みはあるかと思いますが、コーナーの安心度は上がる(というか違和感が少なくなる)ので、良いんじゃないかと思います。

タワーバーほどガツンとしたところに取り付けないので、目立たないしボディへの影響も少なかろうと思いますので、さりげなくパフォーマンスアップしたい方にはオススメかと思われます。
正直、ノーマルでもあまり不満は無いので、コスパはどうかと言われると厳しいかもしれません(笑
まだ取り付けたばかりなので、半年一年後あたりの感触もどうかな?と楽しみではあるんですが。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 6789
101112131415 16
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation