• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

CVTオイル添加剤その後

さっき上げたばっかりやんけ!
ですが早速テスト走行してきました。

したら。
信号待ちブルブルは明らかに軽減した!
素晴らしい…施工後300キロは様子見で、とか書いてましたが、割と早くから効果は出てる模様。
Rにチェンジした時のガックンはあまり変わってなかったようですが、これはワンタンク走った後が期待できそうですよ?

心なしか走行も滑らかフィーリングになった気がします(プラシーヴォだろそれ)。
まだ次の車検まで頑張れそうな気がしてきましたよ。
相変わらず燃費は悪いっすけど。(ハイオク12㌔/㍑)
2020年11月18日 イイね!

CVT、大丈夫か。

プレオが信号待ちでブルブル言うようになりまして。

Dでブレーキ踏んで信号待ちしていると、エアコンOFFの時にブルブル震えます。
アイドリングが気持ち低いので、共振してるような感じ。
エアコンONでアイドルアップしていると、そんな感じはいたしません。

が、こういう症状は今までなかったので、エンジンやミッションのマウント系か、CVTの中の問題だったりして。。。

秋の車検はディーラーで見てもらって、特に問題らしい問題はないとの事。
念のためにディーラーでCVTオイル交換してもらったけど、やっぱり症状は変わらず。
気のせいかRに入れると以前よりショックが大きいような気も。
Rに入るのも一呼吸おいてからとか、調子の良い時からは若干お疲れ気味にシフトしているんだろうか。

先日良さそうなCVT添加剤を発見したので、本日施工してみました。
オイルはちょうどいい量が入ってるはずなので、添加剤の分だけオイル抜いて。

さて、これでアカンかったらいよいよ次期主力?戦闘機の選別に入らなくては。。。
普通に走ってると全くもって調子いいだけどなぁ。
信号待ちだけなんですよ、信号待ちだけ。うーん。
Posted at 2020/11/18 17:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation