• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年04月21日 イイね!

カテゴリ新設しました!

ブラウザ版でないとカテゴリ編集出来ないのか。
アプリでも出来そうな機能だけどなー。

それはともかく。

先日エンジンオイルを交換したものの、これもしかしてミッションオイルは全然変えてない疑惑がありまして。
おそらく全てのメンテをディーラーお任せにしていたと思われ、ディーラーも「基本未交換」というオイルを「58万キロ走ってるから変えにゃアカン!」とわざわざ教えてくれるか、ということ。
走行距離からもう保証対象外になってるだろうし、ねぇ。

あくどいディーラーでのメンテゆえ、表に出た障害は対応していると思われるが、見えない所は何もしていないか、あるいはやったフリ程度のメンテくらいに思っておくほうがメンタル的にも良いだろう。

とりあえず嬉しがってブイブイ乗りまくっていましたが、ちょっと今はミッションオイル交換までは控えるようにします。
変えた時のオイル状態にもよるけど、フラッシングオイル的な使い方で、早めに次のオイル交換に持ち込んだ方がいいかもね。

次はナビなんだけど、画面が黄色いんですわ。
日光に焼けてるというよりも、青が出てない感じ。
モニタ〜本体間のケーブルコネクタ接触不良っぽいので、今度一回分解清掃してみたいと思います。
そりゃ今時の車載モニタで、日光/紫外線焼けとかどんな材質つかっとるねんとびびってしまいます。
割と簡単に外す所は行けそうなので、週末かGWあたりにモゾモゾしたいと思います。
いやー、これ綺麗に写ってくれると、テンションが爆上げしますよ。
今から楽しみですな。

後はバリっバリに剥がれてる塗装対応。
脱脂スプレーとパテとサフ、パール塗料に上塗りクリア、それとボカシ塗料。
後マスキング剤かな。
7〜8千円かかりそう。中古のボンネットが輸送料込みで買えてしまう。

がしかし、塗料とパテを買えば、好きなところを補修できるわけですよ。
これからどんだけポリポリ剥がれるかわからんボディと付き合うには、これくらいの覚悟がいるっていう事を、覚悟しておかなくちゃいけないんじゃないか、って。

休みの日は30プリウスの弱点と対策勉強に余念がありません(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617 181920 21 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation