• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

プリ子のタイヤ新調しました!あとオイル交換も。

いつの間にかプリ子とか名前変わってますが、特に気にしないように。

前タイヤは1年半ほど前の製造週だったのですが、おそらくその間に数万キロは走行しているのでしょう。
だいぶ減っているし、今年の車検でもちょっとギリギリかも!

という事になれば、さっさと新しいタイヤセットに交換し、気持ちよく乗った方がええやん!という事に。
とはいえ、Sツーリングの17インチタイヤサイズだとちょっとお高めだし、そこまで足回りにしっかり感を求めていない。

うーむ、と思っていたら、ひょんなツテで50プリ子用15インチホイールをゲット。
こいつにプレミアムタイヤをセットして、極上の乗り心地を堪能するぜ!

ドン。


入りました。ちょっとプワプワ感ありますが、乗り心地はグッドです。
ロードノイズも静かになり、理想の乗り心地がゲットできました。

リフトアップしたときに色々チェックしましたが、獄長距離のってる割にはしっかりメンテされてるようで、ショックの交換とかもされてるんじゃないの?って感じでした。

日常基本的なメンテで半年〜1年ほど乗ってみて、その間に出てきたダメなところを修理すれば、まだまだ維持費かけずに乗れそうです

今回タイヤ交換ついでにオイル・オイルフィルターも交換しました。
譲ってもらった時の衝撃(オイル1.2リットルしか入ってなかった)で、とりあえず5wー30のオイルを4リットル入れたものの、フィルタ交換とか出来てなかったので。
今日まで2000キロちょい乗りましたが、オイル量はほとんど減っておらず、オイル食いなエンジンではなさそうです。
なので今回メーカー推奨0w−20のグレードで挑戦です。

抜いたオイルはかなり黒くなっていたものの、オイルの仕事をしっかりしてくれているって事で安心。抜けきる頃に、オイルへ黒い砂みたいなのが混じり出した。これがスラッジなのか。。。
これからはマメにオイル交換してやるからな!

15インチにインチダウンされ、よりタウンユースカーらしくなった横顔



Posted at 2023/07/24 23:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

だいぶ形になってきました

残るはプラグ交換と、セルモーターのメンテナンス、タンク搭載です。
いやー長かった!

シャッター付きガレージで作業スペースをなんとか確保したので、1ヶ月放置になってもなんとかなったとはいえ、都合のべ4日くらいで元通りになったのか。
事前の情報収集と準備がモノをいう、重整備でした。










ほぼ元通りですな〜。


プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16 1718192021 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation