• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

ステアリングのカクカク感について

インターミディエイトシャフトのフロア側ボルト(というかフロア側にしかないのですが)を締め直したら、だいぶマシになりました!
直上にあるユニバーサルジョイントも怪しいっちゃ怪しいのですが、見てる限りは手応えにハネるほどのガタはなさそうでした。

カクカクの手応え発生中に「ニチャニチャ」っていう、グリス塗布部のガタっぽい音がしたので、ボルト締めしてるスプライン部かなーという感じでした。

ねじ切る勢いで締めるとアレなんで、程々にしっかり締めてほぼ解決!というところでしょうか。

5万円の支出しなくて良かったわ・・・
見た感じ、DIYでやってやれないことはなさそうなので、気が向いたらパーツのみゲットしておいても良さそうです。(8500円ほどでした)
ただ、ディーラーで見た時のパーツリストとは形状が違うんですよねぇ。
パーツリスト上は1本の金属棒にスプライン部(ボルト付き)って感じだったのですが、実態はスプライン部直上にユニバーサルジョイントがありましたからねぇ。
ちょっと気持ち悪いなぁ。

あとは強化スタビとスタビリンクの装着を残すのみです。
スタビリンクはまぁなんとかなりそうですが、スタビはちょっと強敵っぽいので、下調べも含めてDIYするかどうか判断です。

さていつ下調べやるかな〜(言ってる間に本格的な冬に入ってしまった)
2023年11月20日 イイね!

プリウスメンテしましたー

ブレーキオイルと冷却水(エンジン・インバータ)の交換と、ナビマップの最新化です。
ブレーキオイル交換のついでにタイヤローテーションもお願いしました。

ZVW30の前期メーカーオプションナビは今年の春版が最終って事で、これ以上は新しくならんけど、11年ぶりの更新らしく(笑)ナビも満足でしょう!いや、思った道路をルート設定してくれるので、やはり人間が満足したと言って間違い無いですね。

ブレーキオイルの交換も結構いい仕事してくれていて、前からブレーキペダルのフィーリングがうーん・・・って感じだったんですが、交換後は自然な感じになって、交差点手前でもあんまり気を使わなくなりました。
なんか効いたり効きにくかったりって感じだったので。
この辺り、回生ブレーキと実ブレーキのコントロールしてるんでしょうから、フルードにも負担がかかるんでしょうか。

お家から歩いて5分くらいのディーラーさんで作業してもらったので、前日に預けて当日作業完了後に歩いて引き取りに行くという、省エネ作業でした。
やっぱりディーラーさんは近い方が便利が良いっすね。

ステアリングを左右に切るとコクコクと手応えが返ってくる事象は、ステアリングインターミディエイトシャフト周りっぽいのですが、関係するボルト増し締めしてみてから対策検討したいと思います。
※交換すると、パーツ代9000円に工賃が40000円とかかかるそう。

ただのシャフトっぽいから、増し締めで症状が軽快しそうな予感。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation