• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

禁断の場所へ。

禁断の場所へ。といっても、近所の工具専門店だったりします。

しかし異常に安い。
けど、サンデーメンテナンサー(謎)にはちょうどいい。

ここ、会員(会費500円)にならないとブツが買えないのですが、今日会員になると
・有機モリブデン入りスプレー(580円相当)
・ガラス繊維系ボディコーティング剤(1200円相当)
・カタログ(800円相当)
がもらえました。

もらえました!

貰えちゃったんですが、2600円相当です。(良いのか?)

何か得した気分になったのですが、カタログにあった「非接触型温度測定器」と「省スペースツールボックス」が非常に欲しくなってきたので、近々また行く事になるでしょう…
Posted at 2006/10/09 22:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2006年10月08日 イイね!

うれしはずかしー

といっても全く恥ずかしくはありませんが(笑

明日の出勤予定が無しになったので、何しようかな!

やっぱりココはじっくりセヴンの足修理でしょうか。

久しぶりにウマかけて、ホイール、ノーズコーン外してメンテナンスしよ!

といっても増し締めと注油程度なんですが(爆
Posted at 2006/10/08 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2006年10月05日 イイね!

シリコーン注文!

ピロ用です。
最初チューブ入りの小さいのを買ったのですが、結構細かい作業になるっぽいので、どうやって塗布しようかと悩んでおりました。

知り合いのバイク屋に聞いてみたところ、「ワコーズにスプレー式のんあるで!」との事。

コイツなら狭いトコでも余裕のヨシオで作業が出来る!!!

電話していると、お店にワコーズの営業の人が到着した模様。

早速拉致って、1本強奪しといて、と言っておきました。

ま、いつ塗れるかは不明ですが、パーツさえあれば後はやる気だけ…(笑

今年はどっかでアルミパネルの磨きでもやろうか。。。

昔は一年に一回は磨いてたもんですが、最近は相当怠けが入ってます(汗
Posted at 2006/10/05 22:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2006年10月05日 イイね!

ステアリング、換え鯛!

レガスィ~標準のモモステに。

何処かの記事(かブログ)で、あんまり難しくないような事を聞いたような見たような…

オークションで安くステアリングだけゲットして、情報収集はそれからでもいいかな~。

ちょっと軽のステアリングは安っぽいのですよ(泣
Posted at 2006/10/05 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2006年10月05日 イイね!

まふりゃー在庫切れ!(笑

という情報が入ってきました(泣

といっても月末には準備おーらい、らしいのですが。

オーダー入れないと準備出来ないってのは、余程売れていないのか、売れすぎて困っちゃってるのか…

STIのマフリャーはヒビが入ると聞きますので、ココは待ってでも3年保証のマフリャーでしょう。

まぁ月末なんてあっという間だとオモイマスヨ。。。
Posted at 2006/10/05 21:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 567
8 910111213 14
1516 17 181920 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation