• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

賞味期限の偶然

賞味期限の偶然ぞろ目でタマタマ見つけました(笑)
inモスバーガーサラダセット
Posted at 2010/11/28 22:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | モブログ
2010年11月28日 イイね!

格安ヨーグルトゼリー

格安ヨーグルトゼリーペットボトルとの大きさ比較。
セールで買ったゼリーとブルガリアヨーグルトを足しました。
ヘルシーで食べ応えはバツグンなんだけど、500g近い量がねっくですた↓
Posted at 2010/11/28 22:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | モブログ
2010年11月24日 イイね!

己の背中は己でメンテできん!

という事で、いわゆるアンマに行ってきました。
(ちなみに人生初アンマ)

とにかく背中が痛いので、90分コースでヨロシク!と告げて後はおまかせ。

メリメリされるのかと思いきや、サワサワーみたいな感じで背筋にそってなでるような施術でした。
もちろん背骨に沿って時々押してくれますが、メキメキー!という感じでは全くなく。
正直、こんなんでガッチガチの背中が何とかなるんかいな、と半信半疑でしたが、気持ち良いのは間違いなく。
施術中に3回程「ぐがががが」といびきらしきものが出たような(笑
※うつぶせでの施術なので。普段はいびきしないっすよー!

で、終わった時はなんとなーく身体が軽くなったような&身体が暖かい感じがして。
まぁこんなもんなんか、ふー。と思ってましたら、翌日朝起きたらエラい事に。

背中がメリメリ筋肉痛です!
速攻で湿布薬をペタペタ貼りこみました!(昨夜寝る前に貼っときゃ良かった)
今日一日で相当軽くなったよママン!
まだ肩甲骨や首はちょっと重いけど、明日から戦える…

やっぱり専門家はソフト施術でもパワフルです。

また行こう。。。
Posted at 2010/11/24 01:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2010年11月22日 イイね!

ミナミヌマエビが増殖していた。

お店で買ってきた頃は8匹程が水槽内をウロウロしている程度だったのだが。
どうも飼い主が体調不良でバッタリ倒れている頃に、上手い事増殖していたらしい。
今日水換えしてたらゴミのような小さいエビが…

換水後に水槽をマジマジとみていると、結構居るわチイチャイのが!
野鳥の会よろしくカウントしてみると、小さいのだけで26匹くらい居たような。
どんだけ増えとるねん。。

まだまだ小さいので目立っていないけど、親と同じ大きさになってくると結構小さい水槽では狭そうな感じだなぁ。
大きい水槽に移しても良いが、きっと良いエサになってしまいそうな薬缶。
隠れ場所も多いので、より自然に近い環境と言えば聞こえは良いが…

まぁ増えまくったら引っ越ししてもらいましょうかね。

賑やかになるのは良い事だ、うん。

しかし背中が異常に痛い。
皮膚を触るだけでも痛い。
コリが限度を超えるとこういう状態になるんだろうか。
ウーン、痛くて寝れないよー。
Posted at 2010/11/22 02:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2010年11月19日 イイね!

perfume 懐かしいメロディ(懐メロ)

さっきブルーレイデッキの録画番組を編集していると、ちょうどWednesday-J POPがゴールデンタイムに再編された時の第一回目ゲストで出演したモノがあった。

ちょうどワンルームディスコがリリースされた直後くらいの収録で、当然番組中のライブは新しいシングルでまとめるのかなと思ってましたが。
(そんなのを観ながら編集してました)

Dream Fighterの次にパーフェクトスター・パーフェクトスタイルが来たのでビツクリ。
しかもなんか懐かしいメロディ(感じがした(笑))。

思えば。

ワタシもPerfumeにのめり込んだのはポリリズムから(いわゆるポリ新参)ですが、ドはまりのキッカケになったのは(コレもNHK番組ですが)トップランナーにPerfumeが出演した時のライブでした。
曲は「エレクトロワールド」。
ココの曲だけ何回頭だしして観たかわからんくらい(笑
ちょうど数日後に伝説の名アルバム「GAME」がリリースされる予定だったのを覚えています。
もちろん速攻で初回限定版をAmazonでロックオン。
なぜか普通に買えたのはまだ今程メジャーじゃ無かったからかな。

でまぁその「エレクトロワールド」
何となく曲調というか、雰囲気が「遊佐三森」さんの世界に似ていたから?
詩も世界観というかもっとマクロな視点から見下ろした感があり、若いムスメ(笑)にありがちな恋愛をモチーフにした詩じゃなかったので、スゴい惹かれたのがキッカケでした。

まぁそんな事をパーフェクトスター・パーフェクトスタイルを聴いてフト思い出したのです。

最近のリリース曲は、どうしても恋愛モノというか、男女間ドラマを彷彿とさせる詩が多いですな。
が、たまにはちょっと昔のような世界観をモデルにした詩で出してくれても良いのになぁ、なんて思った初冬の寒い夜の出来事でした(笑

何が言いたいのか良く判らんが、たまには先祖帰り的な詩も作ってくださいよ、ヤスタカさん。
Posted at 2010/11/19 01:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽の部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 345 6
78910 1112 13
14151617 18 1920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation