• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

ただいま千葉なり。

千葉入りしたのが、1時過ぎ。
案の定、寝坊してチェックアウト時間を少々延長してもらう羽目に(汗

ただいまチェックアウト前の準備でバタバタしている所…

ホテルの隣が警察署で、上から監視してるみたいで楽しいす。

あ。
もちろん昨夜のウチに東京スカイツリー、2回程見てきました!
1回目は雨模様だったので、先っぽが雲の中に(笑
2回目は雨もやんでキレイに見えました。
1回目に比べて、倍くらいの長さでキレイですたよー。

新名所になるってのもわかるくらいのど迫力でした。

また今度ゆっくり来よう。
Posted at 2011/02/13 10:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2011年02月12日 イイね!

これが本場の鶏もつ煮だっ。

これが本場の鶏もつ煮だっ。美味。
艱難辛苦を乗り越えて得た味は、美味かった。

宿から店に移動する際も真逆に移動してしまったり(←自爆)、富士五湖で雪に閉じ込められそうになったり、この鶏もつ煮セットをゲットする為の苦労はそれはもう。

しかしモノ本は美味い。

明日も甲府駅前周辺で別のショップの味を楽しもう。

しかしまた食いにくる為に、スタッドレスをゲットしてしまおうかしらん、と計画している自分が。
GTRとレガシイ共通で使えるホイールにすれば…ニヤニヤ。
(114.3x5 & 100x5のピッチで使えるホイールなら…)

いやいや。
滅多に使わないのに勿体無いじゃん。
でも冬場に雪国に乗り込めるってのは楽しいかも。
うーん。悩むぞ?
Posted at 2011/02/12 00:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2011年02月11日 イイね!

無事甲府。

朝は日本坂PAでしたが、その後富士五湖近辺を抜けて甲府に行く途中、昼過ぎでしたが見事に豪雪に捕まりました。
ハンパない雪と若干バーン気味になってる道路で、下り坂が制御不能に近い状態で…

夕方近くに、閉じ込められた近所の河口湖ICから以北がチェーン規制かかってない事を発見。(遅
ケツに神経を集中して一般道の4キロを切り抜けました。
あのまま車中泊だとちょっと寒かったかも。

高速に乗ってからは順調で、甲府市内も問題なく走行出来ました。
やっぱり山沿いの道路は怖い!
あまり冬場に関東・甲信越へ来る事は無いのですが、いつでも来れるようにスタッドレスを検討しようかしらん…

それにしても夏タイヤで乗り切れたレガシイ、AWDは最強です!
ちょっとABSの効きが怪しかったのは気のせいかな???
Posted at 2011/02/11 23:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2011年02月11日 イイね!

ただいま日本坂PA

心配した雪は大丈夫ですが…

高速はいいとして、一般道に降りた後が心配ですなぁ。

車外気温4℃。
昨日の晩より冷え込んでます。ヤヴァイ(笑)
Posted at 2011/02/11 10:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | モブログ
2011年02月11日 イイね!

ただいま静岡県内到達。

どこのPAも混んでます(泣)
トラッカー多い~

乗用車軍団の中にはエンジンかけっぱで仮眠してる人も居ますが、ワタシはレガシィの中でヌクヌクモード。
当然暖房は不要です♪

これで朝9時から仕事が無ければ超ハッピーなのですが↓
電話で済ませられるのが救いです…

さー朝までグッスリ寝るか!
皆さんオヤスミなさい。
Posted at 2011/02/11 03:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | モブログ

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
6 7 8910 11 12
13 14 1516 17 1819
20 2122 23242526
2728     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation