• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

東京ツアーズの写真など。

突貫で行ってきた東京往復。

その時の模様等をフォトギャラにアップしてみました。

東京ツアーズ その1

東京ツアーズ その2

若干時系列とは順不同ですが、テキトーにお楽しみください(笑
Posted at 2012/05/29 23:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャメラの日々 | 日記
2012年05月29日 イイね!

くそぅ、要らんものを発見してしまった…

ウチのオーディオシステム、いつの間にかフロント右の音が出なくなっているではないか…

面倒な事に、アンプがプリアンプとパワーアンプに分かれているセパレート式。
またその結線が狭いところなので、非常に触りたくないトコロ。
しかも古い(パワーアンプとスピーカーは20年近いのではあるまいか)ので、故障って事も有り得る…

うぉおおお、見たく(聞きたく?)無いものを知ってしまった感じです!

でもオーディオは良い音で聴きたい時も有るし、こりゃちゃんと原因を調べなきゃですな。

大掃除も兼ねて、週末にでもチャレンジしてみますか〜。

故障だったらエラい出費になりそうだなー…
Posted at 2012/05/29 23:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2012年05月29日 イイね!

限定アイテムゲットぉおお!

限定アイテムゲットぉおお!ANA×エヴァのクリアファイルと、名セリフステッカー(見えてないけど)



ANA×エヴァ×ユニクロの缶バッヂ

どす。

前者は、5月21日〜7月20日までの期間内に特定の空港を離発着するANAを利用し、空港内のANAフェスタ(ANA直営売店)に来店(クリアファイルゲット)し、1000円以上のお買い物(名台詞ステッカーゲット)すると貰えるもの。
期間限定ではありますが、先着何名とは書いてないので、この期間に来店すれば締め切りギリギリでもいけるのかしら?
残念ながら、4種類あるうち、1種類が被るという悲しい運命になりましたが、まぁこれもまたくじ運。
しょうがないですな。

後者はちょっとレアかも?
期間は同じですが、ユニクロ銀座店かユニクロ心斎橋店にANAの搭乗券を持参し、エヴァTシャツをお買い上げの方「先着」で貰えるバッヂです。
ユニクロ銀座店なら先着150名、心斎橋店なら100名まで!
つまりワタシは先着150名の中に滑り込んだ訳ですね!(ユニクロ銀座店にてゲット)

あっ、もうヤフオクに出てるし…

行きの搭乗券を使って銀座店でゲットしたので、帰りの搭乗券を使って心斎橋店で3種類目をゲットしようかな…コンプしたら結構な価値が(笑

ちなみに銀座店ではワタシの購入日、キャンペーンで正価1500円のTシャツが980円でゲット出来ました。
(なので2着買ってバッヂを2種類ゲットしたんですが、もう一着買ってコンプしときゃよかった…)

たまたま期間内に飛行機で東京〜大阪間を往復したのでゲットしたラッキーなアイテム。
狙って貰うには、投資額が結構なモノになるので、なかなか居ないような気がします。
Posted at 2012/05/29 23:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2012年05月27日 イイね!

GPSが保証する最高速度記録

GPSが保証する最高速度記録まぁ普通のナビでは4桁速度は対応していないのでしょう。
カンストしちゃいました。

高度も大概ですが、まだ5桁いってないのでカンストはしてなかったですよー。
地図の縮尺をキロ単位にしてないと、スクロールが追いつかない、スバラシイ速度でした。

やったぜ、エアバス300(笑
内装もバッチリだ。

飛行機で国内移動していると、現在地が知りたい事がよくあるんですが、このツールで離着陸時以外はバッチリ現在位置が測定出来る事が証明出来ました。(ついでに速度と高度も)

ちなみにこのナビ。
隣の人から「怪しい電波を出してそうで怖い」との申し出により、この後格納させて頂きました(笑

衛星からの電波を受信してるだけだ、って説明しても納得してもらえない人が今の世の中に居るとは…
まだまだ世の中は広いと思いますた。
※ちなみにこのモデルはブルートゥースはおろか、Wi-Fiにも対応していません。
Posted at 2012/05/27 23:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2012年05月20日 イイね!

セヴン始動〜の頃合い

土曜日に車検整備に送り出しました。

いつもはグズらない4番シリンダのプラグが上手く点火していないようです。
結局2セット使い回ししている、もうワンセットのプラグに交換したらご機嫌が良くなりましたが、プラグってモノの重要性を再認識した次第であります。

ってウチのセヴン、買ってから13年くらいになりますが、この2セットのプラグで走ってたんですよねー。
そらアカンわ。

今回はちゃんと新品のプラグを準備しているので、ゴキゲンになって帰ってきて欲しいです。
そしてライトウェイトマシンをマニュアルで操る久しぶりの快感を味わいたい〜。

ま、色んなトコにガタ出てきてるんでしょうけれど、もうちょい乗ってたいですね〜。

Rは…まだまだ自分で内装メンテして、その後かなー?(目標は今年の年末!(爆))
Posted at 2012/05/20 21:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation