• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

今日もプレオでエナ脚を鍛える

本日はプレオで西宮→寝屋川と移動して帰ってきました。
移動中、足回りからの音は聞こえなかったので、ありゃやっぱり一時的なサスの音なんでしょうか。
高速道路でも割と大きめのギャップを越えましたが、音しなかったしなぁ。
また山道走って検証してみるか…

ちなみに今日の目的は、

西宮)BMWの新しいバイクS1000Rを見に行った。(ついでに試乗もさせてもらったし、欲しくなった)
寝屋川)プレオの脚を見せびらかしにいった。(そしたら1年オチの高級ミニバンが欲しくなった)

と、本来の目的はノーマネーで楽しめる筈だったのが、変に金策出来ないか検討する羽目に…

S1000Rはロードスターとか言ってますが、ありゃストリートファイターですよね。
かなり電子制御が入って乗りやすくはなっていますが、200キロの車体に160馬力弱のエンジンって、もう完全にエンジンに乗ってますよね。
免許が危ないわ。

高級ミニバンも、こういう世界があるんかーと教えてもらいました。
これだと鈴鹿サーキットに前入りして車中泊なんてもー余裕のヨシオちゃんですよ。
重い車体だけど、280馬力のエンジン+6速オートマで走りもグイグイ。

どちらもコストのかかるブツを見てしまったという点で、今日は負け戦です…
(一応目的ローンの仮審査申し込みはしてみた…聞くだけならタダだから…)

ヤヴァい。
Posted at 2014/10/06 01:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2014年10月05日 イイね!

エナ脚を鍛える。

いつもの山道(ワインディングではない)を通って山越えし、高速道路を使って帰還する、エナ脚鍛え&慣らしツアーの決行です。

やはり山道を走ると、純正脚よりかなりシッカリしているのがわかりますね。
脚にタイヤが負けてる感じがします…
まぁ純正のホイール幅から0.5J狭くなったヤツに純正サイズのタイヤ履かせてますから。
たわんでる感じですね。

そうこうしているウチに、割と大きなギャップを越えたとき、バキっと音が左フロントから。
次のギャップでも同じような音がしまして、その後は落ち着いたけど一体なんだったのか…

なんとなくスプリングが鳴ったのかなという感じですが、一応足回り周辺のボルト等を軽くチェックしてみましたが、特に異常はなかったです。
結局トータル150キロ程走った道中で異音はこの2回だけ。
ある程度走ったらアライメント取ってもらうようになってるので、その時にでもチェックしてもらうかなー。

山道はそんな感じ、一般道はいつも走っているので割愛。
高速道路は。。。良いですね!やっぱりコシが有る分、ロールはするけれど粘ります。
ロール中の挙動が不審でないので、安心して走れますね。
さすがにこの辺り、幾ら純正がショーワサスとはいえ、94000キロの脚とは比べてはならない領域です。
これくらい粘ってくれると、もうちょい車高下げてロープロタイヤを履かせたいところです。
まぁそうすると山道や一般道が犠牲になりそうな気もしますが…

とりあえず足回りの慣らしが終わって、アライメント取ってからが本領発揮、と思いたい。
がんばってねー、エナペタル脚。
Posted at 2014/10/05 00:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation