• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

お祭り騒ぎのなか

無事にブツが到着した。


コイルは日立製にしよかなと思ったが、アイシンも出してたのでそっちに。
プラグは安心のNGK。

まあこれであと(プラグと点火コイルは)20万キロはいけるだろう。

14ミリのプラグソケットなかったんで、別途調達して作業性もアップ。

多分死角なし。
2025年10月03日 イイね!

プリウス車検から帰ってきて

速攻でアライメント取りに行ってきました。
請求書に
「サイドスリップ調整」
とあったもので。

これやられた結果、盛大なトーアウトになってしまいGTRのフロントタイヤが内減りでパーになりましたん。
当然ハンドリングもイマイチな状態だったけど、結局オーナーがアライメント取ってもらわないと改善出来ないのよね。

確かに検査時項目なんだけど、アライメントせずに適当調整すると余計害悪な気がする。

週末は周辺でお祭り騒ぎなので、そろそろ届くであろうプラグとイグニッションコイルでも交換しますわ。
お祭り騒ぎなのに配送出来るんかな…?
2025年10月02日 イイね!

想定通りの連絡が

めでたく車検前に60万キロ突破したマイプリウスですが、
「プラグがダメになってます」
と連絡きました。

まぁ流石にプラグは変えてへんやろ、と思ってたので想定の範囲内。
(外すのにちょっと狭いってんで敢えて見てなかった)

とりあえず自分で作業しますわーって事で、帰ってきたらコイルとプラグ、セットで交換してやろうと思います。

でもこんな状態でリッター27キロとか走るんだぜ。
トヨタのハイブリッドは化け物か…

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5678 91011
121314 1516 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation