• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年07月14日 イイね!

がっつり関税請求きました(笑

忘れた頃にやってきやがりました。
ただ、税率は某国消費税より安い約7%。
そいつに手数料が追加されて、今回は3600円の請求でした。

とはいえ購入金額がなぜか決済金額よりだいぶ安めになってるので?
実質はもうちょい税率が下がる感じです。
なんで安くなってるんだろ。

為替レートも、カード決済の時より10円くらい円高相当だったので、個人的には体感5%くらいかなぁ。
まぁ日本のディーラーで買うより圧倒的に安い(今回クラッチプレートだけで元が取れてしまってる)ので、ニーズが合う方は一度お試しされてもいいんじゃないでしょうか。
Posted at 2023/07/14 18:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2023年07月09日 イイね!

鈴鹿サーキットは今日も暑かった

鈴鹿サーキットは今日も暑かったほとんど雨なかったです。
日差しがキツくて日焼けが痛い。
日焼け止め塗ってても、もそもそ動いて落ちちゃったとこ(特に膝周り)に少々ダメージが。
まぁでも腰から上はほぼノーダメージだったので、良しとしよう。

写真はSC入った時の隊列の図。
SCはNSXかー、良いなー。
もう一台入ってまして、そちらは紺色でした。
そっちの方が良いな(違)

途中レインなどのハプニングを期待したのですが、ほぼドライで4時間終わりました。
ちょい荷物過剰だったな…最終コーナー最上段に根が生えてしまいました(笑
久しぶりのキヤノン砲は、ずっしりとした重量にウデがついていかなーい。

ラスト1時間でピットにお邪魔して、色々話を聞く。
昨日転倒の影響で、サイレンサーステーが本日走行中に破断し、急遽ピット作業がはいってしまい、順位が落ちてしまったとの事。
まぁ大事に至らず走行出来てるので、目指せ完走!
最終的には予選通過順位より↑になってゴール。
さっすが〜。

久しぶりのレーシングエキゾーストにワクワクしました。
また機会があれば足を運んでみよう。

次回はもっと身軽に行こう(笑
Posted at 2023/07/09 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2023年07月07日 イイね!

久しぶりに鈴鹿サーキット行きまーす

日曜決勝の4時間耐久レース観に行きますー。
久しぶりにサーキットの雰囲気を味わいたくなったもので。
あとついでにプリウスで遠出する理由も欲しかったとか。
行っても最終コーナー最上段でゆったりくつろぎながら写真撮ってるのではないでしょうか。
これまた久しぶりにキヤノン砲の出勤ですし。

天気が若干怪しいのが気になりますが、もとより大雨でもバッチコイスタイルでの観戦ですので、機材の心配くらいですかねー。

なににせよ、楽しまなくては!
Posted at 2023/07/07 21:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2023年07月02日 イイね!

久しぶりにロンツー

という名のガソリン減らし…
タンク満タンだったので、メンテするにも何かとツラい。
久しぶりに週末晴れたのもあって、行ってみたかった道の駅に向けてGO!

だがしかし。
ナビのマップが古かったのと、地図の雰囲気自分の思い込みで、道路進行方向向かって右にあるもんだと信じてたら、完全に見逃してしまいました💦
町役場(進行方向左)に併設されてたとは…

道の駅でゆっくり休憩じゃ!という予定が、ほぼ休憩なしのハードツーリングに(笑
まぁいつもの事なんですがね。

途中、キリ番ゲットー



まだまだBMWの中では若輩者。
10万キロ超えでミッション慣らしが終わるとも言われているのに。
(ミッション慣らしの前にクラッチ寿命とかどんな設計やねん)

久しぶりのボクサーツインの鼓動は心地よいものでありました。
行きたかったルートも開拓できたので、次は道の駅で休憩するぜ!(笑

タンクが軽くなったので、次はメンテ後かなぁ。
頑張ろう。
2023年06月26日 イイね!

大英帝国からブツ到着

ほとんどがブッシュ、Oリング系なので嵩張らないとは思っていたが、クラッチプレートが想像以上に小さかった(汗)
直径18センチくらいかな?
こんなんでエンジンの馬力受け止めてるんだ、と思うとすげぇな。

今回は耐オイル材質のフェーシング材を使ったロングスプライン仕様にしてみました。
半クラのタッチ変わるんだろうなぁ。
リベット使ってないから、ノーマルより耐久時間長そう?
ちょっとMotorWorksに聞いてみよかな。

ま、人柱みたいな感じでがんばろ〜


プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation