• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

北海道ツアー2

投稿日 : 2010年08月28日
1
野良鹿の臀部。
コレ、さっき耳にタブが付いてたのとは違うヤツです。
2
こっちの方ですね(笑
耳にタブが付いてないので、今年生まれた鹿ではないでしょうか。
3
ちょっとクローズアップし過ぎですが、フレペ(乙女)の滝です。
ちなみにこの滝、岬の中腹からわき出してるのです。
この岬の反対側に男の滝というのが有るらしいです。
もっともそっちは許可無しでは見れないらしいですが…
海岸線近くからひっそりと沸き出しているので、陰で男泣きしているように見える?から男の滝だとか。
4
知床峠から羅臼岳を望む。
今回は海側がガスっていたので、国後島は見えませんでした。
見えると綺麗なんだけどなぁ。
5
360°地平線の開陽台展望台から。
超スーパーな展望です。
いつもはスゴい混んでるらしいのですが、近所に熊が出たらしく(笑)、近くのキャンプ場が閉鎖されていたので人が少なかったらしい。
そんな所の駐車場で車中泊をしていたとは。
6
そこで撮れたのがこの写真。
フルサイズの虹(しかも2重)。

いや早起きはするもんですね。
7
舞台は変わって野付半島。
北海道の天橋立みたいなもんです。
しかしスケールがデカイので、砂州って感じが全くしません。
8
野付半島の海岸線。
オホウツクの海ですよ先生!
辺りは潮が引いて取り残されたヒトデだらけでしたが↓

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月28日 7:03
この虹はすごい!!


コメントへの返答
2010年8月28日 22:58
ニヤリ。
そうでしょう、朝ムクッと起きてしまったのでフラフラ歩いてたら出現しました。

この場所ならではの構図ですね。
自分と、あと1組カップルが居ましたが、みんなで「スゲー!」を連発していました(笑
何故か全員関西人だったのも面白かったポイントなのですが。(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation