• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

南千葉サーキット

南千葉サーキット  はんちゃんさんのお誘いで
第2回ROUTE16 南千葉サーキット走行会
に参加させて頂きました。





はんちゃん、Vさんと野呂PAで待ち合わせし、途中、飛べないブタさん、dice-k555さんと合流し
南千葉サーキットへ。飛べないブタさんの隣に停めさせて頂きました。

(飛べないブタさん写真OKありがとうございますm(_ _)m)

ヨコシマSWさんの仕切りで説明があり走行開始です!


とはいえ、私はフリー走行だけにしたのでタイムキーパー&フラッグ係です。
この時はまさかレッドフラグ使うとは思いませんでした...。


ヨコシマSWさんの走りです。速い!!

(ブログ使用許可ありがとうございますm(_ _)m)

Vさんも気合の走り。第1ヒートより第2、3ヒートのほうが各段に早くなっていました。

(後ろの小屋にピント合っていますm(_ _)mだってベタ踏みで...

第2ヒート途中で...コース内で手を振る人が!!

ヽ(´ω`;≡;´ω`)丿 アワワ イっイエロー...じゃない!レッドフラッグを振りました!


他の車が出た後、皆でコース内に入ります。

飛べないブタさん号のヴィヴィオのロアアームが折れたそうですΣ(゚Д゚;
ジャッキアップして...


皆でピットへ戻しました!

撮影カミさん
ロアアームはご自分で調達し修理するそうです。スゴイなぁヽ(゚O゚)ノ


走行再開し...いよいよフリー走行です。

カミさんを隣に乗せてコースイン!!

ずりずりずりずりずりずりずりずり~~~~~~~!!
コーナーというコーナーでズルズルいきます(;^ω^)

こりゃ思っていたよりひどい...ベタ踏みできません-。-
(隣乗っていたカミさんも「速度的には全然余裕だね」って涼しい顔していました)

Vさんの隣も乗せてもらいました。
スポバとは全然違いますねぇ。コーナーをクルっと周ります。Vさんの腕が良いのか、Vさんエボの足回りがスゴイのか(失礼!)

はんちゃんは自分の車の助手席に乗ったりしていました。

ご自分で運転するのも結構速かったですよ。

ピットの雰囲気も良いですね。なんかワクワクします。


それにしてもVさんのエボですが足回り良く出来ています。

ちなみに後ろの緑の180SXは女性です。ドリフトの方でしたが上手でした。

タイヤも良い感じになっています。



私は都内を通り抜けないといけないので先に上がらせてもらいました。
早目に動いたので渋滞無しで帰宅する事ができました。


誘って下さった、はんちゃんさんありがとうございました。
Vさんお疲れ様でした。

ROUTE16の皆さま、お世話になりましたm(_ _)m

サーキットは30年ぐらい前にバイクで筑波を走ったっきりで、超久々でしたが楽しかったです。
あそこまでズルズルぽよんぽよんするとは思いませんでしたが^_^;

あのタイヤでサーキット走っちゃダメですね。ROUTE16の皆さんはサーキット用とストリート用を使い分けていました。


いつものメンバーで企画したら参加する人いますかねぇ?
(12名参加で一人\4,700でした)
ほぼ低速コーナーなのでエボの良さは出ないかもしれませんが、Vさんは周りと比べても結構早かったですよ。ベタ踏みもしていたって言っていましたし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/24 20:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ルネサス
kazoo zzさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 21:31
こんばんは〜
昨日はお疲れ様でした。
猫さん帰ってから路面濡れてタイヤズリズリ流れて、途中で諦めてお先に失礼しました。
楽しい一時を過す事が出来ました。
有難う御座いました。

魁さん近くに居たみたいですね♪
コメントへの返答
2015年11月24日 21:57
Vさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

だと思いました^_^;
NEOVAはウェットでも大丈夫ってうたい文句になっていますがやっぱり滑りますよね...。

ROUTE16の方々も雨であまり走っていなかったみたいですね。

ハイドラ途中で切っていなかったら突撃してきたかもしれませんね~。
2015年11月25日 0:27
猫さん こんばんは(^-^)
昨日はお疲れ様でした。

雨の中走ってリアが何度も滑って・・・
雨の日の運転は気を付けようと思いましたw
ウェット時の挙動確認にはもってこいでしたよw
ちょー怖かったですが(;´Д`)

今は年末リベンジ!とか言いだしてるのがいるので、年内にまたやるかも!?w
コメントへの返答
2015年11月25日 21:16
はんちゃん♪さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

お疲れ様でした~。
私の車(タイヤ)の場合かえってウェットコンディションのほうが面白かったかもしれませんねぇ。

私が帰った後も色々あったみたいですねぇ。不完全燃焼だったのでしょうかね?(笑)
2015年11月25日 3:22
お疲れ様でした♪

サーキット走るのは別に飛ばさなくても自分の車を知るに、いい経験になりますよね。
たまには愛車も気持ちよく伸び伸びと走らせてあげたいし。

まさか、ぼっちドラをしている時に南千葉にいたとは…

あそこにCP無くて良かった(笑)

ハイドラやってると、ほんと偶然とは恐ろしいものに思えます(笑)

知らない人ならまだしも、Vさんがハイドラ入れてたら間違いなく凸したかも…しれませんね(笑)

走るなら南千葉より茂原の方がいいかもしれませんよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月25日 21:23
魁さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

低速コーナーが中心でも、なかなか楽しかったですよ~♪

朝はVさんもはんちゃんもハイドラ立ち上げていました。Vさんは魁さん探していましたよ。見つからなかったので切ったみたいですが。
2015年11月26日 23:34
どうも!ネタまきの張本人です(^◇^;)
あの大変な状況の中でも十分楽しんじゃってました;^_^A
なかなかのシャッターチャンスを逃さず撮り頂きありがとうございました。
今度は写真の話やらネコ談義もしたいですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年11月27日 20:17
飛べないブタさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

車、直りました?
怪我がなかったのがなによりでしたね。

今度は夜景オフしましょう!
色々教えてくださいね~^o^♪
2015年11月29日 8:33
サーキットデビューでしたか!
凄いですね〜。

猫さんのオレンジキャットだったら、伊豆モビリティパークも走れそうですよ。
( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年11月29日 10:20
すーみんさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

すーみんさんも南千葉走りません?

伊豆モビリティパークはオフロードコースですね!ちょっと興味あります。
オレンジキャットは車高高いしタイヤの扁平も高いのでラリー仕様みたいな感がありますよね。
2015年11月30日 22:20
スミマセン(;・д・)自分のネタ画像頂いていきます(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月30日 22:24
飛べないブタさん こんばんは。

どうぞどうぞ。ご自由に~^o^
(ご本人ですしね♪)

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation