• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

擦り傷の対応②

擦り傷の対応②  ①からの続きです。

カミさんの実家から整備工場の友人H宅に向かいました。前日に連絡してあったので整備工場の事務所で待機してくれていました。



友人H「あーーこれくらいなら、なんとかなるかもよ?」

え?ホント( ̄0 ̄;)

友人H「段になっていないから。下地出たのはタッチアップしないとダメだけど」

おお!マジっすか

友人H「これ板金いくと大変だよ。前から後ろまでだし。ちょっと磨いてみようか」

奥からコンパウンドのセットを持ってきて磨きだしました。

が範囲が広すぎるという事で...。

友人H「機械の力使ったほうが良いね」

ジャーーーーン
おお!ヽ( ̄▽ ̄)ノ 磨き屋さんみたい。


キズが浅いところはパっと見は解らないレベルまでなりました。


一番酷く鉄板まで出ていたところはタッチアップしました。塗料を盛りましたので完全に乾燥するまでこのままにします。中まで乾いたら表面を綺麗にならしてみます。


友人H「板金で塗っていたら片側15万だったね」  Σ(゚Д゚;
両側で30万円っすか。( ̄□ ̄;
缶ジュース1本ですみません。大助かりでした。
(しかもカミさんが友人Hのお父さんから缶コーヒーもらっちゃっているし^_^;)


比較的深いキズはまだ気になるレベルで見えています。自分でもコンパウンドで磨くためにイエローハットで液体のコンパウンドを買ってきました。


チラシが入っていました。

セール価格で40cm18,000円...キズが10本以上あるので20万円コースか...。( ̄□ ̄;

気になる箇所を磨きました。
磨く前です。


磨いた後です。
うっすらキズは残っているので光の加減では見えますが、ほぼ解らないレベルになりました。


他の目立つ部分もコンパウンドかけて全体的には解らないレベルになりました(。・_・。)

良いのか悪いのか...キズがないところはツルツルになりました...ε=( ̄。 ̄;)フゥ

が、深いキズがあった所は光を当てるとまだ目立ちます。


また線傷だけでなく凹みを伴っていた部分もあるので触ると解ります。
(フロントナンバーもキズだらけです。コンパウンドあてるわけにもいかず...)

もう少しコンパウンドで磨いてみますが、友人Hからあまりやりすぎて塗装面出さないように言われているのでほどほどにします。


走っているぶんには解らないかなと思いますが、なかなかキズが無い状態には出来ないですねぇ。
ε-(´ω`)ハァ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/04 21:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2016年1月4日 21:47
こんばんは。
大事に至らずによかったですね!
私も同じ液体コンパウンド持っています。銀色の車の時に少し擦ってしまい買いました!
コメントへの返答
2016年1月4日 21:53
だいさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

後はタッチアップしたところがどうなるかですねぇ。
液体コンパウンドは磨きキズは綺麗に消せるのですが線が入ったところは消えてくれません。チューブのコンパウンドと併用してなんとか綺麗にしたいのですが結構体力いりますね^_^;
2016年1月4日 21:53
猫さんこんばんは(^w^)
頼れる友人が居て良かったですねー。

私も以前、仔猫を避けて塀で擦ってしまった時に液体のコンパウンドで泣きながらゴシゴシした記憶があります。

随分綺麗になりましたね(^_^)
少しホットしました(;^_^A
コメントへの返答
2016年1月4日 22:03
REBOXさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

仔猫に代わってお礼申し上げます。
ありがとにゃ=^^エ=

だいぶ綺麗にはなりました。が、コインでいたずらされた感じの線は残っています。
休日にもう少しがんばってみようかと思います。
REBOXさんのホイールはプリズムカラーだけに難しそうですね( ̄0 ̄;)
2016年1月4日 21:56
こんばんは〜♪

磨きである程度綺麗になって良かったですね( ^ω^ )

板金だとかなりの金額掛かりますね(>_<)
コメントへの返答
2016年1月4日 22:05
泥さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

かなり酷い状態でしたがキズの本数は多かったものの深いのが数本だったのが不幸中の幸いでした。それでも下地までいっている箇所や凹みもありますが...。

とりあえず板金には出さない方向で考えています。
2016年1月5日 6:12
板金となると傷が付いた場所だけを塗装という訳にはいかなくなるので結構費用は掛かりますね。
(>_<)
浅い傷だったらワックスやコーティング等でも目立たなくは出来ると思いますよ。
年明けから大変でしたね。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月5日 19:31
すーみんさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

同じ色にはならないので違和感無くすために結構な面積を塗るとか...。まあフロントバンパー、フロントフェンダー、前後ドア、リアフェンダー、リアバンパーの左右両面いっているので費用が跳ね上がりますね。
コンパウンドでなんとかなる深さで助かりました。
2016年1月5日 10:13
猫さん おはようございます。
年明けから色々お疲れ様です(^-^;

私も擦り傷あるんですよねぇ~・・・
Dラーのアクアコートの施行をお願いしたら少しは薄くなるんじゃないかと思いつつまだやっていませんが・・・(^-^;

コメントへの返答
2016年1月5日 19:34
はんちゃんさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

擦り傷ですが汚れが入り混む前に早目に対応した方が良いですよ~。

コンパウンドやってみます?
2016年1月5日 13:24
猫好き家族サン こんちゃ(^^)
変な時間に失礼します(^_^;)
とりあえずコンパウンドで修復出来る傷が大半だったようで良かったですね(^^)
一部深い傷もあったようですが…ここまで綺麗になっていれば、板金屋さんに出しても安く済みそうですね(^^)
コメントへの返答
2016年1月5日 19:35
南無八幡の匡さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

とりあえず、パっと見はセーフぐらいにはなりましたが...近くで見るとやっぱり気になりますね...。

少し頑張ってみたいと思っています。
2016年1月6日 11:18
自分も昨年暮れにやってしまいました
救急車が来たので避けようとして縁石の切れ間に頭を入れて幅寄せ
・・・したつもりだったんですが、縁石の端の斜めの部分が見えてなく
バンパーの下の方を擦ってしまいました
車体傷付けると凹みますよね・・・

傷は塗装まで達してるんですか?
クリア層だけならクリアのタッチペン&磨きで綺麗になるかも?
コメントへの返答
2016年1月6日 19:04
終太郎さん こんばんは。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

終太郎さんもやってしまいましたか...。
私はキズの数があまりに多くて唖然としました...。
塗装面まで達しているキズも少しだけあります。クリアのタッチペンもあるのですね@_@
ちょっと調べてみます。
2016年1月12日 20:34
こんばんは

僕も同じコンパウンドを持ってます。

CDなんかも音飛びするような傷が入れば、ティッシュに一滴たらしてコシコシすれば、CDも復活しますよ。

粒子が小さいので手間はかかります。

模型用の田宮のコンパウンドの細目は、CD磨きには最適かと・・・
コメントへの返答
2016年1月12日 21:02
ダヤンちゃんさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

やっぱり手間が掛かるのですねぇ^_^;
結構、繰り返し磨いてみたのですが、なかなかキズが消えてくれません...。

でも、容量たっぷりなので根気よくがんばってみようかと思います。

CD磨きに使う発想はなかったですね~。他にも使えそうですね^o^

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation