• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

ビビリ音対策(再)

ビビリ音対策(再) 家に居る事が多いので細々した作業を進める事にしました。

寒くなって内装パネルのビビリ音が出るようになってきました。
特にメーターまわりがひどいので対策をします。

メーターフードは数え切れないぐらい外しているので外す作業は5分ぐらいです。
ちょっと家の周辺を走ってビビリ音出ているところを特定します。


メーターフードもレジェトレックスや絶縁テープ貼ったりして対策します。


完全には無くなりませんが、だいぶ良くなりました。


ちなみに↑の写真だと夜っぽいですが晴天の昼間です。
うちの駐車場は暗い(-д-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/09 23:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

入院🏥
おやぢさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年1月10日 6:22
猫さんおはようございます♪

メーター廻りは外した事がありません
簡単にはずせます?

メーターはあと1kmでミラー番ですね 79197km

スピーカーネタは?
コメントへの返答
2021年1月10日 9:51
Vさん おはようございます!

メーターフードですが慣れれば簡単に外せます。^^(書いていませんが、メーターまで外しています)
あら。ミラー番は気づきかず過ぎていました^^;
(もうちょいで80,000kmだな~ぐらいしか)

スピーカーネタも用意しています^^
2021年1月10日 20:35
隙間と言う隙間に発砲ウレタンスプレーを(棒読み)。
コメントへの返答
2021年1月11日 12:23
1B/noteさん こんにちは!

実は私も発泡ウレタンスプレー考えました。実例が少なく実施する勇気がありません^^;
2021年1月10日 21:09
私も異音とお友達です😆
ダッシュボート助手席側からの音がにぎやかです😭
コメントへの返答
2021年1月11日 12:39
エボえもんさん こんにちは!

助手席側もにぎやかだったのですがパネル裏に制振材と吸音材を貼りまくったら収まりました^^

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation