• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

視野検査

視野検査  先日、予約した視野検査へ行ってきました。

結果、まったく問題なし。
近視が強いので眼底写真で緑内障疑いが出やすいそうです。念のため1年毎に検査しましょうという事になりました。(来年からは電話予約でOKとのこと)



いやあ。良かったです。
自前レンズ(目)に問題がなかったので、本気でカメラ購入に走れます。


家に帰ると...


あれ?


なんかオレンジの箱が届いている...。



メガネ作り直してないからよく見えないや。
キノセイキノセイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/05 23:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検予約にディーラーへ
cosstelさん

7回目の車検の予約をしました。(^ ...
雁さん

車検の更新、「2か月前」からに拡大。
散らない枯葉さん

ラリーレプリカのGDBを持ち込み車 ...
永久戦犯たかっちさん

この記事へのコメント

2023年10月6日 12:11
こんにちは。

オレンジはソニーだと思いますが、このサイズはカメラボディではない気がします。
何かアクセサリーですか?
コメントへの返答
2023年10月6日 12:54
こんにちは!

カメラ無いのに周辺機器が増えていくという珍状況です^^;;
よそのカメラに浮気しない為に逃げ道を塞ぎました。色々調べるとキヤノンとかFUJIとか気になる情報がわんさか出てきてキリがないので^^;
2023年10月6日 20:02
次は色覚検査?


|)彡サッ
コメントへの返答
2023年10月6日 20:03
こんばんは!

どうも老眼で色までぼやけてきました~。
2023年10月8日 0:10
こんばんは、連投失礼します。

一眼レフからミラーレスに乗り換える時は必ずマウント変更が伴いますから、同一メーカーにこだわる必要はなくなります。
それなのでソニーにこだわらず、キヤノンもニコンもフジもありだと思います。
私もEFマウントの5D MarkⅣを使ってますけど、NPSストラップのプロカメラマンから「ミラーレスにしないの?」「Z8をオススメしたいなあ」と言われたことがあります(笑)
コメントへの返答
2023年10月8日 0:48
こんばんは!

そーなんです。マウント変更なので色々な選択肢があるのですが、8月中旬頃に使い慣れたSONYでいくことを決めました。
とはいえ調べていると他メーカーへの浮気心が出てくるので早々にSONYの周辺機器を買って他は完全排除しました。キリないので^_^;;
予備バッテリーとか買っちゃっています。なので、α7Ⅱとか少し前のSONYも選択肢にならないです。(バッテリー形式が合わない)

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation