• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

曇り空の桜

曇り空の桜 井の頭公園の桜がこの週末一番良いとの事ですので写真撮りに行ってきました。





まずは朝食。いつものリュモンコーヒースタンドへ。


ここでの気持ち良い時間のために働いているようなもんです。

今日は混んでいました。

さて、井の頭公園です。

ニュースでも放送していた通り桜が満開でした。

人出も結構ありましたが、歩けないほどではありませんでした。


スワンボートに並ぶ人も多かったです。




空を色を反映しているのか花の色が白っぽかったです。




ランチは五日市街道を少し入った有名店。四歩


アパートの地下にお店があります。スロープを降りていきます。


本日のごはんセット(\1,430)


人気店なのでタイミング間違えると4,50分待つことになるかもです。
(開店20分前に行って2番目だったので良かったですが。)
Posted at 2024/04/06 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

4ヶ月前の仕込み

4ヶ月前の仕込み 今週の月曜日の送別会で食べた牡蠣にあたったブログUPしましたが、その後です。

嘔吐、下痢、発熱、腹痛が酷かったのですが、木曜日には熱が下がったので病院へいってきました。



結果、ウィルス性胃腸炎(ノロ)だそうです。(´・ω・`)

先生「薬出しておくから。脱水にならないようにポカリとか飲んでね。」

私「会社行っても良いでしょうか?」

先生「ダメだよ。うつるから。」

私「え?うつるのですか?」

先生「うつるよ。下痢が治まってから様子見てだね。」

これは来週の頭まで出社は無理かも。
結果を会社に行っているカミさんへメール。

↓メール返信
---------------------------
お疲れ様です。
え? 移るの?

お腹痛いのよ‥
---------------------------

ありゃ...。

カミさん、午後には嘔吐するぐらい悪化。

はい。完全にうつしてしまいましたね。

今も寝込んでいます。



もう、しばらく牡蠣や貝類は控えます...。



今日の夕方。

ピンポーン
「佐川でーす。」

ん?カミさん何か頼んだ?

「ふるさと納税のお届けですね~。」

今年は何も頼んでいないけど??!?





あ!
去年の11月に中国の輸入禁止を受けて、支援で頼んでいた...。

このタイミングかぁ。(´・ω・`)
Posted at 2024/03/23 19:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月21日 イイね!

あたった!!!

あたった!!! ずーっとカミさんが応募していました。

ねこバンバン当たりました!




これはうれしいあたり。


ちなみに私は送別会で食べた牡蠣にあたったらしく、昨日の朝からずーっと苦しんでいます。発熱、下痢、嘔吐がきつかったです。
ようやく、微熱まで下がりましたが、まだ胃の周辺がシクシクします。
Posted at 2024/03/21 20:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

東京都庭園美術館 ~目黒

東京都庭園美術館 ~目黒カミさんのリクエストで目黒の東京都庭園美術館へ行ってきました。

旧朝香宮家(朝香宮鳩彦王、允子内親王)の邸宅です。



東京都庭園美術館は1933(昭和8)年に建設されたアール・デコ様式の旧朝香宮邸とその空間をいかした展覧会、緑豊かな庭園を楽しめる美術館です。
(HPより)

新館の裏に駐車場があります。(1回1,500円)


現在開催中の展示会は、特に展示物がある訳ではなく、旧朝香宮邸で観覧可能なエリアをすべて公開しています。

建物全体が国の重要文化財に指定されているため、あちこちに係員がいて目を光らせているのは気になりましたが、基本的に全て写真撮影がOKだったのは良かったです。(動画は禁止)

あまりに撮った写真が多かったので一部のみ説明なしでアップします。















二階は宮様家族の空間です。













允子内親王の希望にて細部まで非常に凝った作りとなっています。




しかし、允子内親王は越してきた年(昭和8年)の11月3日に薨去されています。

この邸宅ではひと夏しか暮らせなかったのです。



その後の朝香宮鳩彦王は...


新館のカフェで軽食




展示としては、なかなか楽しめました。
朝香宮鳩彦王の所業については色々とご意見があるかと思いますが
それを抜きにして造形美を楽しむには良いかと。
(中華系の方も含めて外国の方々も沢山来ていました。)
Posted at 2024/03/20 00:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

ブッチャーズテーブル 大泉学園店

ブッチャーズテーブル 大泉学園店ブッチャーズテーブルへ行ってきました。

大泉学園の東映撮影所の近くにあるハンバーガー店です。たべログ100名店にも選出されています。



メニューはこちら。まあまあ良い値段します。

ポテトは付いてきますが、ドリンクは別料金です。

グリルドチーズバーガーにしました。


お値段それなりにしますが、まあ良かったかなと。
マックで2,000円分(バーガ3つ&ポテト&ドリンク)と、ここのハンバーガー1つ&ドリンクであれば後者を選びます。
(が、ときどきマックのチープなバーガー食べたくなるのですけどね^_^)


さて、大泉の洗車場で久々に洗車しました。

えーーーーーっと。今年始めての洗車かも???


でも、夕方にはうっすらと黄色い埃(花粉)がのっていました(;_;)
Posted at 2024/03/17 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation