
実りの秋です。会社行事で稲刈りしてきました。
朝から雨まじりの天気の影響か道は空いていました。環八はガラガラ。東名高速では故障車が複数いましたが順調順調♪
今回は田んぼ近くの小学校で運動会があった為、いつもの駐車場に車を停めれないとの事で、あぜ道に駐車です。
(むろん会社の関連団体の許可あり)リップがギリでした。アブナイアブナイ^_^;
ぞろぞろと会社の人達の車であぜ道が埋まっていきます。
秋の実りに感謝して収穫です。

が、20分ほどで雨が本降りになってしまい終了...。

今年は中途半端でしたが、これでお米をゲットです。(後日配布)
田んぼから車で約20分ほど。コルトスピードへ。
お目当てはコレ。

PoronさんとVさんには購入宣言していたレスポンスブレードPLUSです。
「取り付けすぐできるので付けましょうか?」と言われましたが、工賃がまあまあな金額を言われたので自分で付ける事にしました。(工賃込み合計25,000円以下ならお願いするつもりでした)

がんばって来週にでも取り付けしてみます。
「エアフローセンサーは絶対に手で触らないでくださいね。不動車になる可能性があるので。」
と言われたので注意して作業しないと。
帰りはあちこちで渋滞...。
海老名SAで美味しくないラーメン(ちと変なの食べた私がいけない)を食べて時間を使ってしまったのが影響しました。
東名で1件の故障車と2件の事故。
故障車は事故渋滞の途中で停まってしまったみたい。
9キロポスト付近。バスに突っ込んだようです。
86?赤だったので一瞬みん友さんかとドキっとしましたが違いました。
(ヨカッタ)
多摩川を渡って東京都に入ってすぐあたりで、もう1件の事故。3台で接触?
雨が強くなってきて一般道も真っ赤か。

吉祥寺でお茶して帰ろうと思いましたが諦めました。
明日は大雨で動けないかなぁ。
Posted at 2018/09/29 21:09:50 | |
トラックバック(0) | 日記