
微妙なマグロモードになりました。(どこかの誰かさんのように1年中ではありませんが)本当なら漁港などでマグロ丼!といきたいところですが、台風でウロウロする訳にはいかないので近場で済ませます。スシローのキャンペーンで
築地の匠というのをやっていたので行ってみました。
玉子から始めるのはいつも通り。
本鮪赤身のづけ
カミさん「づけだよ」
私 ...?
カミさん「づけだよ」
私 ... 「あ!」
醤油付けてしまいました (-_-)
本鮪赤身

私は漬けよりこっちが好きだなー^ω^
まったり美味しいです。
マグロばかりじゃなく
昆布〆ひらめ

ねっとり感が良いですね。
あじの酢洗い

これもなかなか。
本鮪赤身のおかわり
昆布〆ひらめもおかわり

1つ目よりずいぶん大きいです。
特ネタ中とろ

ん...これは普通。
マグロモードは満足したので、これは外せない
炙りサーモンバジルチーズ

これは一つの料理として成り立っていると思います。美味しいなぁ。
最後は
〆の塩いくら巻

塩で〆ると、いくらが小さくなるのでしょうか。小粒ですがコレ美味しい。
食感も良いですしオススメです。
で、満腹満腹。( ̄ー ̄)
...次はアジフライモードになってしまいました。( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/09/30 20:42:04 | |
トラックバック(0) | 日記