
秩父の三峰神社へ行ってきました。
前回は2020年の7月ですので4年ぶり。
途中、休みなしで約2時間半ほどかかりました。土曜日なので多少の渋滞はやむなしです。駐車場はそんなに混雑することはありませんでした。
一礼して三ツ鳥居をくぐります。
まずは奥宮遥拝殿へ
こちらも狼が守っています。
遥拝殿より妙法ケ岳山頂にある三峰神社奥宮を望む。
おっさんが秩父盆地を撮っています。(カミさん撮影)
遠くに秩父市街
足元に気をつけながら参道を歩きます。(カミさん撮影)
私としては本堂よりも御神木が気になります。
八棟木灯台
これが今回のカミさんの目的。前の辰年に龍の姿が現れたそうです。
摂末社
伊勢神宮や稲荷神社、氷川神社に...とにかくオールスター!?
前回は時折小雨も降る天気でしたが、今日は薄曇りでした。
霧が掛かっている日の方がより強く「気」を感じる事ができるそうです。確かにそう思いました。

Posted at 2024/05/25 22:16:03 | |
トラックバック(0) | 日記