• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

恐る恐る吉祥寺へ

恐る恐る吉祥寺へ ここのところ、新型コロナの感染者が増えてきてしまいました。政府(国土交通省)は自己都合だけでGO TOキャンペーンを強引に進めています。しかも世間の風当たりが強いのでぽしゃる前に前倒ししてさっさと始めようとする狡猾さ。いやあ。政府と官僚ってすごいなぁ。


さて本題です。そんなコロナ禍ではありますが吉祥寺へ偵察。

朝食はいつものリュモンです。

最近は店主一人でやっているので大変そうです。ここは人気店なので経営は大丈夫かな。

街中はそこそこ人が出ていましたが、少な目といえば少な目?

ランチしないでアトレ(駅ビル)でお寿司買ってさっさと帰りました。

(REBOXさん少しは食欲でた?)

成城石井で買ったコレ

「すごくすっぱい」との記載ですが、まあ大抵は期待ハズレと思いきや。

結構すっぱかったです^^
Posted at 2020/07/11 15:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

テストアンドサービスさんキャンペーン中 続き

テストアンドサービスさんキャンペーン中 続き 1つ前のブログでアップしたブレーキメンテの続きです。
テストアンドサービスさんに確認したところ、ステンレスブレーキホース交換とキャリパーのオーバーホールを同時作業するとキャンペーン特価から更に5,280円割引との事です。



この際ですから一緒にやっちゃいたいのですが...テストアンドサービスさんは神奈川県なので都県をまたぐ行動になっちゃいます。


西村経済再生担当大臣 「県をまたぐ移動は自由にしている。」

小池百合子東京都知事 「不要不急の東京からの移動は遠慮していただきたい。」


なんてバトルを展開しているうちに1日の感染者200名越えですか。

さてどうしますかねぇ。


ちなみに土曜日の作業は8月になるそうです。
※7月18日はHPで休業日になっていませんがお休みだそうです。
 ↑再度、連絡があり7月18日(土)は営業日だそうです。
Posted at 2020/07/09 15:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

テストアンドサービスさんキャンペーン中

テストアンドサービスさんキャンペーン中少し前ですがT&Sサマーキャンペーン2020の案内メールがきていました。
2020年6月22日(月)
~2020年8月1日(土)



という訳でキャンペーンで以下を検討しています。

■VALDI SPORTブレーキホース工賃込み特別価格
 ・ステンレスメッシュブレーキホース(定価32,000円+税)
 ・VALDIブレーキフルード使用
 CZ4A特価 44,660円 部品代込み (通常価格 59,400円)


実はファイヤー★さんのエボ10を運転させてもらった時にブレーキフィーリングがめちゃくちゃ良かったので、いつかはファイヤー★さん仕様にしようと思っていました。

ファイヤー★さんのブレーキ仕様!!
①DIXCEL SD type
②ENDLESS MX72
③ワコーズ SP-R
④APP ブレーキライン ステンレスタイプ
⑤CUSCO BCS ブレーキシリンダーストッパー(マスターシリンダーストッパー)

①と②は既に対応済。今回は④の対応です。(③は毎年交換のハードル高い^^;)



...と思っていたのですが。

■三菱純正ブレンボ ブレーキオーバーホール交換工賃込み特別価
 ・VALDIブレーキフルード使用
 CZ4A フロント 特価39,100円(通常価格48,840円)
     リア   特価30,550円(通常価格38,170円)

こんなメニューが。

走行距離が76,000kmなのでそろそろキャリパーも見てもらった方がいいと思っていました。止まる寸前にブレーキが「カココ」っていうし。
フロントだけでもやりたい。


さて...どうしますかねぇ。

ブレーキホース&オーバーホールしたら更に割引になったりしないかな?



Posted at 2020/07/05 19:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

気 とは

気 とは 秩父 三峯神社
なんでも関東屈指の「気」を感じるパワースポットらしいです。

霧が掛かっている日の方がより強く「気」を感じる事ができるとの事で雨の中、出かけてきました。


三ツ鳥居

境内の入り口にあります。

狙い通り霧がかかっています。

奉納石碑の数がすごいです。

遥拝殿

晴れていると妙法ケ岳山(奥院)が見えるとの事ですが真っ白です。

随身門を望む


神社の創始者とされる日本武尊(やまとたける)銅像

高さ15m 堂々としています。

拝殿


御神木


拝殿の両側にあります。

順路から皆さん左側だけ参拝していますが、私は右側が...。

ちなみにカミさんも同じ意見でした。



正直、拝殿等にはなにも感じませんでしたが...こりゃあ。


まあ、気のせいと思いますが、幸せな人は行かなくていいかと。




お守り買いました。

なにげに裏の狼デザインがいいです。(写真は表)


こんな天気でしたので人が少なくて良かったです。


山道も空いていました。



でもね。なんで皆、道譲るのかなぁ。 そりゃ、前が空いてればそれなりに走るので、あっという間に前の車に追いつきますが...ことごとく道譲られました。

譲って下さった方々すみませんm(_ _)m
※マジで煽っていません。

道の駅ちちぶわらじカツを食べました。



ふむふむ。ハムカツ的??
Posted at 2020/07/04 20:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678 910 11
12131415 1617 18
192021 2223 24 25
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation