• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@えべつのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

愛車への情熱を呼び醒ませ

愛車への情熱を呼び醒ませ
3月6日(金)、AYH30Wヴェルファイアが納車になったのである。 JZX90を降りてから5年以上、自分が心底転がしたいと思ったクルマを、所有し始めたのである。 Dから自宅まで10kmぐらいの道のりで、ガソリンは5Lしか入っていない状況での出発であったが、自宅近くのGSまで転がしてみようと、内 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 23:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

さらば!ZRR75W!!

さらば!ZRR75W!!
2015年2月22日(日)をもって、ZRR75Wを降りたのである。 降りた理由は、以前のように驚異的な燃費を叩き出しづらくなってきたこと、少しずつガタがきていて、修理代がかさむようになったことである。 それでもZRR75Wは、まだまだ転がるので、買取専門業者数社に競っていただき、高価買取されて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 23:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

あけましておめでとうございます

超久しぶりのブログである。 気が付けば2015年も2月である。 一体今まで何をしていたかといえば・・・仕事と100万人の信長の野望なのである。 あとは嫁さんと戯れ、ダイエットに励んでいたりもしたのである。 なんでダイエットをしたかといえば・・・ちょっと病気になり・・・^-^; でも、わず ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 01:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

虹の彼方に

ガンダムUCの最終話エピソード7を観たのである。 かなり広げた風呂敷をどうやって畳むのか、あと1話で畳めるのか、未だに正体不明のハコって一体・・・ 全ては、このラストエピソードを観れば解決するのである。 ついでに言えば、シャアの反乱が上映されて26年間、なんとなくモンモンとした時間を過ごした ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 12:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

あたらず君 vs 車高上げ

ジオランダーA/T-Sの185/85-R16を購入したものの、早速履いて、ハンドルを一杯にきってみれば、ボディーマウントに干渉することが分かったのである。 よくよく調べると、4型から7型の一部までは、ボディーマウントの形状が悪くて、ノーマル車高だと干渉することが分かったのである。 もう少し調べ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 10:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

タイヤ、グッドですか?

なまら久しぶりのブログである。 なんでこんなに久しぶりかといえば、仕事が忙しい(年間1200時間ぐらい残業)上に、100万人の信長の野望も忙しい(1日1時間プレー)からである。 ・・・ホントであるw 実は、JB23Wの夏タイヤが、いよいよ具合悪くなってきたので、物色ついでにみんカラを開いてみ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 01:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

血が騒ぐ。

血が騒ぐ。
久しぶりのブログである。 昨日、偶然にも写真のサーキットへ行くことができたのであるわーい(嬉しい顔) 死ぬまでに一度は訪れたいと思っていた二大サーキットのうち、東の横綱を制覇である猫2 この日は色々なイベントがあり、色々なクルマの走りを観ることができたのである。 ナンバーつき車の走行会を観たときには、そのエ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 18:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月12日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換する

我が町江別も、来週から雪が降りそうなので、今日は朝からスタッドレスタイヤへの交換作業に励んだのである。 ZRR75Wは3シーズン目のスタッドレスタイヤなので、今シーズンの効き具合次第で来季は新しいスタッドレスタイヤに交換である。 JB23Wは6シーズン目で、さすがにヤバそうな効きと思い、新しい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 15:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月08日 イイね!

MLO

色々と考えた結果、WE2012はマスターリーグオンライン(以後、MLO)から始めることにしたのである。 どんなもんか、何気にMLOをやってみたところ、無名の使えそうな選手が安価でゴロゴロしているのを見てしまったのであるウッシッシ 前作は、発売後半年後から始めたので、既に銀河系チームに成長した相手にいぢ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 10:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

WE2012

やはり、ウイニングイレブン2012を買ってしまったのである。 しかしながら、どのモードで遊ぶか、非常に迷うところである。 マスターリーグはオフラインとオンラインがあり、ビカム・ア・レジェンドにもオフラインとオンラインがある。 マスターリーグは、オフとオンには繋がりはなく、ビカム・ア・レジェン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 08:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@TAKITT
ボッシュは高いけど持ちも良かったですよ。三ヶ月ほぼ放置でも大丈夫でした。」
何シテル?   09/01 06:53
1996年4月からJZX90MARKⅡTOURER_V(MT)に乗っていましたが、2009年10月31日に降りました。 2006年12月からは、JB23W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
FRのJZX90では、北の大地の冬を快適には過ごせないことが分かり、冬用車としてJB23 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
人生初のハイブリッド車にして、恐らく最後の高額車です。こんな高いクルマ、買えるわけないぢ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年11月8日(日)納車の煌Ⅱに乗っています。 JZX90に長く乗っていたせいか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初のマイカーにして、未だに乗り続けているクルマです。 H6年式の後期型MTで、H8年 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation