• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑張れカブニくんの愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2014年6月17日

RE雨宮 BOWTECH GENERATOR  

評価:
5
RE雨宮 BOWTECH GENERATOR
これを着けて、リアの接地感が向上した!
ダウンフォースを感じる!!
ってことにはまずならないと思います。

それを目的に購入する方より、見た目で装着してる方が大多数かと。


僕もですよ!!


個人の意見としては、GTウイングの幅が1650㎜前後だと非常にリアのバランス良いです。

見た目のね!!!

このレビューで紹介された商品

RE雨宮 BOWTECH GENERATOR

4.54

RE雨宮 BOWTECH GENERATOR

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RE雨宮 / DIFFUSER

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:19件

RE雨宮 / DIFFUSER-PRO

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:70件

RE雨宮 / UNDER SWEEP

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

RE雨宮 / FRONT FENDIFFUSER

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

TOP SECRET / リアアンダーディフューザーPRO

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Fujimura Auto / Rocket Dancer リアアンダーディフューザーフィン

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

HONDA純正 ドアストライカー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) オイルレベルゲージ

評価: ★★★★★

CUSCO スピンターンノブ

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS feat. Circuit Home 4BEAT 改

評価: ★★★★★

NAモータース シンプルフリッパー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) クラッチカバー・クラッチディスク

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんか連休で浮かれて愛車がBMになった件」
何シテル?   08/15 14:24
頑張れカブニくんです。 水質に敏感なカブトガニが一生懸命書いてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DO.ENG レーシングスタビブラケットへ交換(フロント側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 03:09:52
DO.ENGINEERING スタビライザー、レーシングブラケットFr(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 03:04:20
マツダ(純正) ドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 00:01:06

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
僕が人生で初めて購入した車です。 Z33を買いに行ったはずが、RX-7を購入してました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation