• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKKUNのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

セリカdayその2

わりと新しめ?(でもないか)なセリカを見てみると細かい違いが。



グリルのスジスジ具合が違うんですね。

ボンネットの中も


どっちが新しいのか分かりませんグリルのスジスジは同じでもが水冷インタークーラーが違う。

もっと新しいのだと



どの順番なのか分かりませんがグリル?の穴の大きさが違うんですね。

知らなかった。(忘れてるだけ?)

FRの時代まではそこそこ違いが分かるのですがFFベースの時代になってからはもう分からなくなってます。


あと185のRCにサンルーフ付きが意外に多かったという印象。

それからウチにあったセリカと同じ色のが3台いました。




特にLBは前期型ではありますが色もホイールもウチのセリカと同じ。
ウチのセリカを思い出します。
やっぱり良いな。
Posted at 2024/10/24 22:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

セリカの集いを見学してきました

もうセリカはありませんのでランサーでギャラリー参加。
今年は260台も集まったそうでギャラリーは別の駐車場でした。
この台数では仕方ありませんね。







ディノのオーナーさん、とても寛大な方で私も運転席に座らせて頂きました。
もうこんな事無いかも。

ヴィヴィオもいました。



会場の様子。
画像加工してますので少しおかしなところがありますがお許し下さい。


















隣のXXのピラーのマークが反射してCELICAの文字が写し出されていました。













6代目撮って無いかも。

ざっとこんな感じです。

記念品のバッグ、もうセリカには乗ってないけど何に使おうかな。

去年の記念品のボールペン、欲しかったけどじゃんけん負けてダメだった。

今まで初代を中心に見ていたせいもあり他の世代はあまり見られていなかったんですが、今回は少しだけ見て回ってみました。

初代もそうですが同じ型でも細かいところが色々違うんですね。

新たな発見?忘れていた事?を思い出した事がいくつかありました。

それはまたそのうち。

でかバンさんをはじめ運営スタッフの皆様、おかげで楽しませて貰いました。
ありがとうございました。

新しいセリカ、出るんですかね。
買えないけど。
Posted at 2024/10/22 21:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

通行止め

昨日の帰宅時、高速の入り口付近を通った時、電光掲示板にこんな表示が。
○○(インターの名前)ー○○(インターの名前)、逆走車、通行止め

マジ?

ネットで調べたら軽トラが逆走していたようです。
事故は無かったようですがその軽トラはどうなったんでしょう?
おそらくですが高齢者なのかな?なんて思ってしまいます。
自分も将来そうなるのかな?
そうなったら乗るのやめたいな。
クルマが好きで運転マナーが悪い人が嫌いな私。
だから自分がまともに運転出来なくなったら自分を許せないので乗らない選択をしたいと思っています。
でも今はそんな風に思ってるけどその時は自分がおかしな事をしてるって事にも気付かなくなってるのかな?
不適切な言い方かも知れませんが長生きするのも良し悪しですね。
健康寿命、大事ですね。
Posted at 2024/10/18 22:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

イノシン(間違い)→イノシシ避けの続き

昨日の夕方、近所のおっちゃんがまたイノシン→訂正イノシシの柵を直すのを手伝ってくれと訪ねて来たそうです。
今朝も朝からピンポーンと玄関のチャイムが鳴り、嫁さんが出ると日曜日の昼からやるから来れたら来てと言って帰ったそうです。
嫁さんは日曜日は用事があるって言ってましたよ、と伝えてくれたそうですが待ってるかな。
だってセリカdayに行くんだもん。(ギャラリーだけど)
その次の週は土曜日が休みだけど嫁さんと清里ヘ行く約束してるし。
前回一緒にやった別のおじさんは、無理なら断っても良いからね、と言ってくれてたし本当にセリカdayには行くんだし仕方ないよね。
せっかくの休みだし自分のやりたい事だってしたいしね。
今回は無理そうです。
ごめんね。(おっちゃんはこんなところで言っても見てないだろうけど)
Posted at 2024/10/17 22:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

来週は

東海セリカday。

通勤スペシャルでめったに洗車なんてしないのでランサーは基本汚いんですが見学とはいえイベントであんまり汚いと恥ずかしいので洗車しました。
土曜日は仕事だしやるなら今日しか無い。



少しは見られるようになりましたがあんまり細かいところは見ないでね。
手抜き洗車なのとボロいのがバレますから。
ホイールも軽く汚れを落としましたが来週には真っ黒かも。
Posted at 2024/10/14 21:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

PAKKUNです。 車、バイクどちらも好きです。 最近の物も良いですが、ちょっと昔の物により惹かれます。 特別、限定、希少という言葉に弱いです。 車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678 9101112
13 141516 17 1819
2021 2223 24 2526
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タバコとGTフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:07:16
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:07:12
トヨタマークⅡ(X60系型)の各種カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:25:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV ランサー (三菱 ランサーエボリューションV)
1998年3月納車。 新車で買ってずっと乗っています。 一時は嫁がチビの保育園の送迎車と ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1994年5月ばあさん(母)がSS20セルボから乗り換え。2012年ばあさんがミラカスタ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1990年式。昔、私がバイクに乗るようになったので嫁さん(結婚前)が買った物。走行100 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年式、A7。 学生の時にアルバイトして貯めたお金で買いました。 このバイクにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation