• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月01日

サーキット走行に付いて。

サーキット走行に付いて。 お元気ですか?
おいらは何かだるいです。
車が戻って嬉しいのですが
身体がなかなか

今回は少しでもサーキットに興味ある方にご質問です。

S660でサーキット走行にいまいち踏み切れない
理由を教えてもらえないでしょうか?

1 お金が無い
2 車が壊れる
3 準備が面倒
4 日にちが合わない
5 走るためのいじりをしてない(いじりがわからない)
6 その他の理由

みんともさんやフォロワーの方以外でも構いません。
宜しければお応え下さい。
写真は深い意味はありません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/07/01 18:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

時代にマッチした可愛い子
るい_ha97sさん

10万km達成
フェルナンド(RX-8)さん

祝・みんカラ歴1年!らしいです。
たくみ(TKM)さん

妄想Ⅱ
おてさん

タイヤ館に寄り道して分かった誤算
SL&TBさん

プチ マッドガード 取り付け
M-ATさん

この記事へのコメント

2023年7月1日 19:09
初心に戻って回答します。

まずはちゃんとコースを覚えられて、コースアウトせずに走れるか。
他の車と同じようなスピードで走れるか。
他の車と接触しないか。
速い車に煽られないか。
旗を見落とさないか。
等々、不安でいっぱいでした。

今でも初コースはワクワクよりドキドキですね😅
コメントへの返答
2023年7月1日 19:32
成る程
そういうのも有りますよね。
勉強勉強
この年でも色々考えないと駄目ですね。
2023年7月1日 19:29
サーキットデビュー時に心配だったことを思い出してみると…

・通勤でS660を使っているため、サーキットでぶつけたり、壊したりすると仕事に行けなくなるという不安。

・S660は長く乗りたいクルマなのに、サーキット走行でクルマを消費してしまったり、ぶつけたりしてしまうと長く乗れないのでは?という不安。修理費が捻出できないほど壊してしまい、手放すことになったら嫌だなーという不安。

・ペースの速いクルマと一緒に走ると邪魔、迷惑になってしまうという不安。

とかですかねぇ。
まぁ、どの不安も解決はしてないですが💦
コメントへの返答
2023年7月1日 19:34
やはり早い方とは走らない方向が良いんですね。
おいらも最初の頃は邪魔になるんじゃないかとか心配してた覚えが
2023年7月1日 21:25
まだまだサーキットは初心者レベルですが、最初の不安はサーキットと言うところがどんな所か分からなかった事ですかね。S6で人生初のサーキットデビューでしたので…。知識としてのサーキットと実際に走るのはやはり違いましたね。
あとは周りの方に迷惑を掛けずに走れるかとか、車を壊さずに走れるか…、ですかね。
Ftバンパーは2回壊しちゃいましたが…。
コメントへの返答
2023年7月2日 9:27
やはり不安が1番ですよね
そこらへんも踏まえて考えないと駄目ですね。

プロフィール

「[整備] #S660 ssiフロントタワーバー(初級?) https://minkara.carview.co.jp/userid/2043561/car/2337410/7563807/note.aspx
何シテル?   11/12 16:05
後戻りの出来ない車バカでございます。 DIYで壊して直して壊して直しての繰り返しです。 車歴数え切れませんが覚えてる範囲で ミラXX ミニカダンガン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メンテモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 05:56:45

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル お仕事車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
2代目のN-VANです。 ソニックグレーにしてみました。
ホンダ S660 RA改 (ホンダ S660)
RAじゃなくてもいいんじゃねと言われながらも乗ってます。 確かにほとんどの専用パーツが ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
憧れたアウディS3ですが 乗りこなせず終わりました。 令和4年12月売却
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月1日我が家に来ました。 まーでかいですね。 あまりいじる予定は有りませんがよろしくど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation