• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぼん∞のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

こっちもポリラック

こっちもポリラックGolf用に買ったポリラックカープロテクト、折角なのでセルシオにも使ってみました。と言ってもこっちは最初の洗車は機械任せです。ちょっと距離があるけどノンブラシ洗車機を見つけたので通常洗車コースで洗車。その後全体を施工→拭き取りでおしまい。ボンネットだけ何となくざらついていて皮膜感が得られなかったので2度同じ作業をしました。
 う~ん、一度粘土から何からやらないと駄目っぽいですね。黒は自分でやるの怖い・・・・・年明け頃には業者コーティング出来るかなぁ?小遣いをこつこつ貯めておきましょう。

施工方法ですが、ポリラックカープロテクト正規輸入版に付いている布で直接塗布→市販のワックス拭き取りクロスで拭き取り→ダイソー謹製マイクロファイバータオルで全体をなでるように仕上げ。です。
 今までWAXをかけるとき、パネルの継ぎ目やドアノブ付近にはあんまり近づけすぎないようにWAXを塗り込んで拭き取りの時、何となく延ばしながら拭き取ることで全体をカバー、って施工していたのですがポリラックはしっかり塗り込んだところだけしか効果が現れないっぽいですね。そのくせ隙間にはしっかり白残りするので塗り込み施工より濃いめのポリラック洗車をしたほうが楽そうです。次はそっちで・・・・・



 こんだけ手抜き洗車なのに疲れた~~~
Posted at 2007/10/31 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

誇りが目立ちますな。

黒い車っちゅう事で車庫を借りてみたものの雨染みなどは当然全然付かないんですが、隙間から入って来ているのであろう埃?みたいなものが目立つ・・・
出かける前車庫から出してシャッターを閉めようと車から降りると埃だらけ。んで、帰ってきて嫁&息子&荷物を下ろすときには何故か全然気にならない???
走ってきたから埃が落ちているのか光の加減なのか???

まぁ、兎に角黒い車は綺麗に維持するのがとっても大変なことはわかった、うん。Golfがシルバーなんで青空駐車でも雨さえ降らなければ結構な期間綺麗なままだし、赤いLUPOはこれまた何故か多少雨が降ってもぴかぴかなまま、なので更にセルシオの汚れ具合が気になりまする。

なんか良い方法無いかなぁ・・・・・( ´ー`)フゥー...
Posted at 2007/08/13 00:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年07月28日 イイね!

洗車機ぶっこんだった( ´∀`)

 ちょっと汚れもひどくなってきたけど前回の洗車でセルシオのでかさをイヤと言うほど味わったので今回はガソリンを入れるついでに「柔らかブラシ泡ジェット洗車 ワックスコース」ってのにぶち込んじゃいました(^^ゞ

 真っ黒な車は洗車傷が目立つのでほんとはやめた方が良いことは重々承知・・・・でもね、手洗い洗車施工を待っている時間がない&施工者によっては”手荒い”洗車に閉口する事もあるって事で「柔らかブラシ」って響きについ、ね・・・

 結果コーティングのおかげか綺麗になりましたよ。その後の拭き取り行程を端折って水ぽたぽた垂らしながら帰って来ちゃった結果、車庫に入れてから水が乾いた跡が目に入った気もしましたが次も利用するでしょう( ´∀`)

おお、そうそう洗車機が動き出したとき反対側が当たっちゃうんじゃないのか?って言うぐらいぎりぎりで心配したけど大丈夫だったとか、エンジン切ったら車内が一瞬で凄く暑くなったのでエンジンかけっぱなしにしたらオートワイパーが反応してびびったとかヘッドライトも点いたりしてたとかいろいろありました。ドアミラーは洗車機が注意してくれたからダイジョブだったんだけどね~。
洗車機にぶち込むときはやっぱりエンジンは切った方が良さそうです。
Posted at 2007/07/29 00:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

こりゃ大変だ・・・

今までGolfもLUPOも自分で洗車してました。
何となく自分で洗って綺麗にするのが楽しかったから
やっていたんです。過去に快洗隊と言うところにお願い
したこともありましたが納得いかず・・・
ので、セルシオを本日台風一過で風は強いけど天気も良いし、
明日からちょっとお出かけするので簡単に洗車してみたんです。

Golfの頃からやっていたジョイ洗車を施し、零三式を塗布後水洗、
拭き取りと言う実に簡単な方法なんですが、セルシオでけぇよっ!!!
ダイソー謹製マイクロファイバーバスタオルを一体全体何回絞れば
拭き取りできるんだよっ!!!
GolfもLUPOも一回絞れば全部終わるちゅうのっ!!!

と言うことでウエストラインより上だけ拭き取って車庫にしまっちゃいました(^^ゞ
やっぱりこーゆー車は自分で洗車するもんじゃありませんね。
どこかでノンブラシ洗車機を見つけるか、毎回手洗い洗車を
頼める身分になるまでお仕事をがんばります。
Posted at 2007/07/15 22:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「天気予報の隙を狙って洗車をしようと思っていたらいつの間にか酷い事に・・・」
何シテル?   06/26 22:09
でもって、ゴルフもルポもほぼ走行不能まで乗り泣く泣く手放しまし、今は嫁VW up!とホンダ オデッセイです。 VW Golf3GTI&Lupo所有のかずぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:03:10
ワイヤレス 助手席 パワーシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:30:02
中華 ロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:38:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
三列目シートが床下収納できるミニバンはこいつしか無いので〜す。と、言う事で14年落ちエス ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2021/03/19追記 下取に・・・こいつも家族との思い出いっぱい!乗り換えましたがお ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
'03年式の中古~~ なぜだかどうしてだか3台目~ 時期的にはでっかいファミリーカーを選 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁の買い物車にワゴンRを所有していたのですが面白くない&最後のLupo新車購入チャンス! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation