• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなぞんの"レガシィ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2018年6月10日

HKSダイレクトブライトブースト計 完成編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日の続きです。
今日は電源の取り直しとブーストメーターの固定です。
早速 みん友の先輩に教えてもらったナビのイルミから電源を取るべく初めてのナビ外しから始めます。
2
取り外し方がわからなかったのでそこもご教授頂きまして無事外すことが出来ました。
3
配線の中からイルミと書いてある配線を探し出しました。そこにギボシ端子をミツマタにしたケーブルを購入、しようと思いましたがよくよく考えたらコードもギボシもあるので自作しました。
4
電源は取れたのでメーターの固定位置を仮に決めてみるのに様子を見てみます。
うん。ここしかないかな。いい感じです。
全部戻してみるとナビもイルミも通電してない!何ぃ?=オーディオと25番?だったかな?のヒューズが飛んでました。
幸いにもエンジンルームのヒューズボックスに予備のヒューズがあることがレガシィの取説で見つけたのでこうかーん!して解決です。
ふぅ💦😅です、焦りました😆
5
ダッシュに穴を開けてステーを固定してからホースとイルミ電源をさして長さを調整しました。こんなもんかな?
6
これがスモールの状態です、しっかりとメーターが点灯してますね。良かった〜〜😂
メーター側からザクの口から伸びてるようなホースを使ってまとめながら余ったコードをしまうことにしました。
7
はい!出来ました〜(^。^)/ やりました!
イメージ通り❣️ 視認性抜群です❣️
ザクみたいでカッコいい(笑)
8
あとは数センチ置きにビニテで巻いて完成しました!
ご教授頂きました方々ありがとうございました!
無事出来ましたよ~(^。^)>
取付時間は途中ヒューズの件でトラブルシューティングしてたので思ったよりかかりました。
気がついたら3時間が経過してました💦


追伸
イジるのが好きなので出来ちゃうとやる事が無くて軽い虚無感に襲われるのは僕だけでしょうか?(笑)

おわり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

ブースト計変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月10日 17:04
こんにちは( ゚▽゚)/コンニチハ

無事取り付け完了されましたね〜

良かったですε-(´∀`*)ホッ
コメントへの返答
2018年6月10日 17:21
なんとか理想的に取付出来ました。
これもひとえに支部長さまの助けがあったからこそです😂
ありがとうございます❣️
また何かあったらご教授願うかもっス!

2018年6月10日 20:15
こんばんわです( ^ω^ )/

これはまた(; ・`д・´)レーシー感が・・・(笑)

Goodですね~(*´ω`*)/ホースを見せるのもまたミソですね(´・ω・)b
コメントへの返答
2018年6月10日 21:57
ども!こんばんはです(^。^)>

あ、わかっていただけましたぁ^ - ^

配線をあえて出して仕上げるスパルタン仕様にしました(笑)

ABにスパイラルチューブを買いに行ったんですがこれがとなりに並んでて閃きました。
これなら配線をしまわなくてもいいかな?と、苦肉の策でもあります(=^ェ^=)

プロフィール

「新しく仲間入りしたウルフ250の魔改造計画の為キャリパーオーバーホール中!」
何シテル?   04/30 00:22
どうもです(^ー^)ノ つなぞんです! レガシィB4を所有してます! メカをイジるのが好きでいじってるときは、幸福な時間。 よく出来たとき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:19:41
油温計と油圧計の取り付けをしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:51:20
ぴいたんさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:32:53

愛車一覧

スズキ ウルフ250 ウルフ (スズキ ウルフ250)
30年ぶりに2輪生活復活! 教習所通ってて思った! バイクはスポーツです! 4輪で使わ ...
スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
平成18年式 SUBARU レガシィB4 2.0GT CBA-BL5 D型後期 購 ...
スズキ K50 k50 、原付、青いの、コレダ (スズキ K50)
もともとは足になってちょい乗りできるスクーターにしようと思ったんだが、出先で運命の出会い ...
ホンダ N-VAN+スタイル 2号車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
近所の銀行周りとか荷物を運んだりするのに買いました(^^) グレードは1番いいやつでスピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation