• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cafe.de.worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年6月6日

センターキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルトワークスのホイール「イタリアンスポーツ」のセンターキャップの補修をしました

元々ついていたセンターキャップのロゴが薄れて汚かったので、試しに自作することに


2
ベースは100均で購入したアルミ板
3
文字は同じく100均の転写シールで
4
アルミ板をキャップに合わせ丸くカット
5
アルミ板に転写シールをペタペタ
赤いラインはカッティングシートで
6
イタリアンスポーツのロゴが入りました(^^)
7
キャップに貼り付けてクリアのスプレーでプシュ〜とな

転写シールが剥がれるのを防ぐ為に上からクリアを塗ってあげました
8
ホイールに取り付けて完成!(^^)

他にも何種類か試作してみましたが、これが一番まともかな。飽きてきたら違うデザインで作り直しますか(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品ホイール&タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤはめ替え

難易度:

HA36S タイヤ交換[68,555km]

難易度:

タイヤローテーション&1 本交換71RS

難易度:

Monza Japan JPスタイル ジェファ14インチ インセット40mm

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月11日 6:38
いい感じですね!
アルミ板、使えそうです笑
コメントへの返答
2017年6月11日 7:04
ありがとうございます
100均のアルミ板、なかなか使えますよ(^^)
あとはデザイン次第ですね(^^;;
2017年6月11日 7:17
ちょっと閃いちゃったのでまた投稿します!
コメントへの返答
2017年6月11日 8:46
楽しみにしてます(^^)

プロフィール

「待ちに待った晴天

早朝から洗車して、今から気合い入れて磨きま〜す(^^)」
何シテル?   10/07 08:15
cafe.de.worksです。 久々にアルトワークスを買って乗り回しています。独身の頃に乗っていたのと同じ90年式の RS-Rを探していたんですが、なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤中の景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 08:37:30
1月19日の塩分補給 巡視船PM53とかち寄港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 20:28:54
今日も仕事〜です〜( ̄O ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 14:33:08

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
ボルボV40を手放して購入しました ポタリングで使用する自転車が、楽に積めることが購入 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
娘が乗っていたのを譲り受けました(^^)
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年式のMINI 1.3i です 1年半程乗った1000MINIを手放し新たに購入 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
90年式のアルトワークスRS-Xです。 若い頃に乗っていた90年式に拘って2012年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation