• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4/5の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2013年12月27日

助手席側ステンレス製ELスカッフプレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
助手席側のステンレス製ELスカッフプレートを取り付けました。
リア側から。
先に配線を通す為、ステップ部分を外しモールを浮かせます。
2
配線を通して、スカッフプレートの裏側の両面テープを剥がして取り付けます。
3
次にフロントです。
同様に作業します。
4
フロントもスカッフプレートを貼り付けます。
5
配線は助手席側キックパネル内から引っ張りました。
標準で付いてた線だと、ドアの開閉と関係なく光る為、開けたドアのスカッフプレートが光る様に変えました。

フロントの+線は下側コネクタのNo.22(赤色コード)
-線は下側No.10(黄色コード)
に接続。
6
リアの+線はフロントと同じNo.22(赤色コード)
-線は上側コネクタのNo.16(赤色コード)
に繋げました。
7
フィルムを剥がして、点灯テスト。
こちらもばっちり光りました(^O^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

久しぶりの投稿です

難易度:

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

パープルセーバー用のブラケットを作ってみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月10日 15:08
初コメ失礼します。ときたまごと申します。
今度スカッフプレートを取り付けようと思っております。
参考にさせてください。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年6月23日 23:30
此方こそ宜しくです!
スカッフプレート付けると、乗り降りする時、ニヤニヤしちゃいますよ。
かっちょいい!!ってね(⌒▽⌒)

プロフィール

「[整備] #アクア リアシート足元及びシート下パネルのデッドニング・防音対策。その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2044377/car/3212987/6832973/note.aspx
何シテル?   04/09 23:49
MP4/5です。よろしくお願いします。 F1好きです! 車弄りと機械弄りとゲームが趣味な親父です(^^ゞ いい年して結構ガンオタ入ってます(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジスペースにコルクマットを敷く続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 09:50:43
トヨタ(純正) TOYOTAマーク/エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 07:42:41
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 00:54:39

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
50プリウスが5年になるので乗り換えました。 一度、ハイブリッドの燃費を体感すると、普段 ...
トヨタ プリウス ぴょん吉号 (トヨタ プリウス)
プリウスαから乗り換え。 外見がシャープで結構気に入ってます。
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのクーペ。 よく走ります(^O^)/ ドライブが楽しくなってしまい、ついつい遠 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 デッドニングと防音対策、燃費向上に熱意を燃やしてます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation