• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4/5の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

Beatrush フロントフロアー補強バー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントフロアー補強バーを取り付けます。
まず、写真の穴にステーを挿入します。
※両サイド同じ作業です。
2
中であたるのでねじりながらいれます。
3
前の穴からボルト穴が見えることを確認。
4
ステーの出ている部分を持ちながら、バーと車両をボルトで固定します。
この時、一人で作業をしていると、非常に苦労します。
誰かに手伝ってもらい、一人がステーを持ちながらボルトを締める。
一人がバーを持つ等した方が絶対楽です。
※かなり苦しみました。穴が逃げる(-_-;)
5
反対側も同様にボルトでバーを固定します。
ステーが車両内部に入ってしまい、取り出すのに苦労したのは秘密。。。
6
本締めをして完成(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロワアームバー装着

難易度:

自作ピラーバー装着 パート3

難易度:

アームレスト修理

難易度:

自作ピラーバー装着

難易度:

自作ピラーバー装着 パート2

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月13日 16:06
自分は穴の位置間違えて取ろうとしたら中に入っちゃって天地逆になり取れなくなりました。動かないようにはなってますがどうやって取り出すか考え中です(°_°)
コメントへの返答
2015年12月13日 21:14
やっちゃいましたか…
職人、しげ兄ぃさんらしからぬ事態ですね。
私は横向きになってました。
結局、への字に先が曲がってるピンセットで回転させて取り出し出来ました。
反転は、難易度かなり高そうですね…
2015年12月13日 21:15
同じです!ピンセットで取りました。片方のステーで引き寄せて穴から見えたら2個のピンセットで移動して回転させて抜きました。なかなか取れなくて泣きそうでした(ノ_<)
コメントへの返答
2015年12月13日 21:30
中に入った時、取り出せない時に味わった絶望感、強烈でした( ̄^ ̄)ゞ
いやはや抜けてよかったですね。
もうこの作業はコリゴリです_| ̄|○
2015年12月13日 21:36
取れなくなったらもう内側外すしかないですもんね_| ̄|○なった時メッチャあせって1時間ぐらい格闘してなんとかステー穴に持ってきて仮止めして、今日ピンセットで救出して取り付けました。確かに2度と同じ作業はしたく無いですね(ノ_<)
コメントへの返答
2015年12月14日 9:27
作業中の自分見てる感じです(^^;;
その時は、完全にパニクってしまいました。
なにはともあれ、お互い正しく取り付けれて、結果オーライですね( ̄^ ̄)ゞ
2016年3月16日 19:17
今晩は、とうとう、取り付けましたよ!

3人がかりて、約30分で終了しました。

やはり、直進性が増しコーナーリングの安定感が増したような気がします。

車は、弄れば弄る程、楽しいですね!
コメントへの返答
2016年3月17日 1:58
ついに行きましたか!!
完全に別物になるから楽しいですよね!
そろそろサスが欲しいと感じてきますよ~
段差超えた時の違いがはっきり出ますから(^^)/

プロフィール

「[整備] #アクア リアシート足元及びシート下パネルのデッドニング・防音対策。その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2044377/car/3212987/6832973/note.aspx
何シテル?   04/09 23:49
MP4/5です。よろしくお願いします。 F1好きです! 車弄りと機械弄りとゲームが趣味な親父です(^^ゞ いい年して結構ガンオタ入ってます(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジスペースにコルクマットを敷く続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 09:50:43
トヨタ(純正) TOYOTAマーク/エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 07:42:41
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 00:54:39

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
50プリウスが5年になるので乗り換えました。 一度、ハイブリッドの燃費を体感すると、普段 ...
トヨタ プリウス ぴょん吉号 (トヨタ プリウス)
プリウスαから乗り換え。 外見がシャープで結構気に入ってます。
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのクーペ。 よく走ります(^O^)/ ドライブが楽しくなってしまい、ついつい遠 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 デッドニングと防音対策、燃費向上に熱意を燃やしてます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation