• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

待つのはツライ・・・

さて、買い替え交渉はこの2日ほど「待ち」の状態。

Dラーさんが休み&担当さんが休みとダブルであったため。



とりあえず、第1回交渉で基本は押さえておいたので次の交渉にどう生きるかですね~





月刊自家用車やザ・マイカーでお勉強した事が生かされるといいです。




ここで、実践した事を書いてみます。



①迷っている事をアピール。
これはホントに迷ってるんですが、その気持ちはストレートに出したほうがいいです。
まず、色々調べてライバル関係にある車種をチェック。
交渉時に「候補はこれと、これと、・・・」
「どれも良い車なんで決め手が無くて悩んでるんですよね~」
このセリフが出せれば良しです。
今回の場合ダイハツvsスズキの構図にしたらスズキ側に火がついた模様w


②HOTな客である事をアピール。
ウチの場合は「資金の用立ては出来ているので後は買うだけ♪」
と、ストレートに話したんですが、
他には「今月中に欲しい」「早ければ早いほど良い」とか。


③予算は明かさない
「高い買い物なんで出来れば安いほうが良い」
ま、鉄則ですねw


世間話も交え和やかに交渉するのがミソだと。
相手への印象が大事ですからなるだけセールスを味方に引き込むようにしないとね~


今後の交渉では値引きと下取りの限界値を出すようにします。
新古車をチラつかせるのも手でしょう。
また、スズキとダイハツのシェア争いはとてつもない競争なので逆手に取るとオイシイかも。

家族が居る場合、身内をライバル者のファンに仕立てるのも重要ですねw



と、まぁ雑誌の受け売りのような事ですが実践して同じ反応を得られると面白いです♪





明日はスズキと交渉。
細身のオネーチャンがどこまでやるか見ものですwww
Posted at 2009/01/08 22:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え駄作戦w | 日記
2009年01月06日 イイね!

とりあえずの比較

各社の第1回交渉が終わっての比較。


ダイハツ ソニカRSリミテッド
車両本体140万(オーディオレス)
値引き8,9万
下取り14万+リサイクル戻り1,3万
支払い総額約130万


スズキ セルボSR
車両本体141万
値引き3万
下取り13万+リサイクル戻り1,3万
支払い総額約138万


スバル ステラリベスタS(マイチェン前)
車両本体151万
値引き18万
下取り10万+リサイクル戻り1,3万
支払い総額約135万


ソニカが頭一つリードですね。
セルボは今後の値引き額の拡大に期待。
スバルはイッパイの条件でも車両価格の高さが響いてる・・・
見積書見比べて思ったのがスズキもダイハツも消費税込価格で書いてあるのにスバルは別になってる。
なので書面上の車両本体価格は144,5万
安いように見えて微妙に高い。


後は値引きと下取りの上乗せを引き出すのと、諸経費の削減。
車庫証明は殆ど記入してあるので削れるし、納車費用は下取り車があるので販売店で引渡しで良いので削れる。
それだけでも変わってくるからね~



金曜日にはスズキと第2回交渉。

どれだけの条件が出るか見ものw


早ければ3連休に勝負です!
Posted at 2009/01/06 23:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い替え駄作戦w | 日記
2009年01月05日 イイね!

展開早っ!

買い替え駄作戦2009!

今日はスズキ自販の方へ行ってきました。




そばかすの似合うオネーチャンがお相手。




とりあえずって事で見積りを出してもらう。



値引き3万は変わらんのねw
下取りについては中古車部門の回答待ちと言われました。




が、話をしていると食いつきが良さそうな感じ。










で、家に帰るとダイハツ千○からTellが。
「下取り14万までいけます!」と。

競合の事をあまり匂わせていないけど、結構な数値が出てきました。

まだまだ頑張れそうという事。


頑張れ!








時間差でその後先ほどのスズキのオネーチャンより電話。
デートのお誘いなら喜んで受けますがw下取りの値段が出たとの事。
13万まで行けます!と頑張った感を出して電話くれましたが、
タッチの差でダイハツの方が好条件w
その点を伝えると「頑張ってみます」
で、値引きは変わらんの?と突っ込むと「新春セールですのでもっと頑張れるように上司に掛け合っておきます!」

なかなかやりそうな予感♪








と、ダイハツvsスズキの構図が出来ました。

今後予定としては一応スバルと交渉もします。
サブディーラーにも話を振ってみようかと。



で、安く買える所で決めます。(これ絶対w)









2日でこれだけの動きが出て何か面白い♪

Posted at 2009/01/05 22:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い替え駄作戦w | 日記
2009年01月04日 イイね!

発動!車買い替え駄作戦2009!

と、物々しいタイトルにしてみましたがwww


とりあえず、顔見せ程度に見積もり出してきました。



今日はスズキ1軒、ダイハツ2軒。

まず、スズキ。
いつものオネーチャンがお出迎え。

とりあえず、SRとTXの見積りを出してもらう。
色は何にしますか~などと話を進めてると他のお客が・・・

話の腰を折られるorz


代わりに見たことも無い営業(男)が見積書を持ってきて説明。
車庫証明はこちらで取ると言ったにも拘らず費用が計上されている・・・
値引きはどちらも3万と言われる・・・
下取りは良い査定はつけられないと言われる・・・


ここは放置決定かw



お次はダイハツ。

お客が多いなぁ・・・

以前少し話をした係長がお相手。
風邪が酷いのかマスク越しに苦しそう(汗)
ってか、前回も風邪引いてたな。この人。
顔に似合わず虚弱体質か?

気を取り直して出てきた見積り。
またもや車庫証明費用が入ってる・・・
下取り無いのに下取り費用が計上されてる・・・
愛知県バージョンはこれ以上の値引きは出来ないとピシャリ・・・

手ごたえ薄いなぁ・・・orz




と、釈然としないまま他のダイハツへ。

ちょっと暑苦しそうなお兄さんがお相手。
下取り査定も込みで見積もり出してもらう。
ぉぉっ!査定は何も言わなくてもスバルと同額や!
それに下取り費用も省いてある!
更にはもう少し下取りは頑張れるとの事。

期待持てそう♪



と、言うことで顔見せ程度の交渉でした。




ちなみに今日昼間に行った直営中古車屋では・・・
ソニカRSリミテッドH20年1月式、走行13キロ
120万円+諸費用約10万円
セルボSRセットオプション車H20年3月式、走行1万2千キロ
117万円+諸費用約8万円 HDDナビ+8万円

さて、今月は悩み多き月となりそうですwww


Posted at 2009/01/04 20:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い替え駄作戦w | 日記
2008年12月26日 イイね!

年が明ければ・・・

さぁ、年が明けたら本格的始動に入ります。

資金の件が結構早く出来そうなので。



とりあえず3連休の初売りフェアで何らかの手応えを掴みたいですね~


4日にAスズキとNダイハツに出向く予定。
その前に直営中古車屋で未使用車を見に行きます。


スバルは・・・後回しにして他社の条件ぶつけてやるwww



さー、交渉が楽しみだ♪
Posted at 2008/12/26 22:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い替え駄作戦w | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation