• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へみゅのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

やっぱりヤフ〇ク。


ゲテモノ買いが止まらないw



とりあえず汚いのでカーシャンプーで洗ったんだけど、大差ないので



いつ買ったのか覚えてないけど、こいつをシュッシュ。



ビフォー



アフター



いい感じに落ちるw



きれいにして分かった問題点。



ブレーキフルードで塗装が荒れているところが三ケ所。





ローターのフレームが曲がってて、歪んでる・・・。

要交換ですね。

あとフォークO/Hかなぁ。
Posted at 2018/11/11 20:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月06日 イイね!

出戻り。

Z800を5年ほど乗りましたが、最近遠出もできなくなって乗る機会もめっきり減ったので、車検のない250に出戻りデス。

もちろんこいつ。


ホーネット250。
4発クォーターでカムギアトレイン。
大型と変わらないサイズのリアタイヤ。
跳ね上げマフラー。
こいつの呪縛からはまだ逃れられない・・・


今度は2万キロそこそこ。


今度は男爵で買ったんだけど、前に買ったバイク〇ダイレクトより整備はしっかりしてる。
基本整備費にフロントフォークインナーチューブ交換が含まれてたし。
ダイレクトさんはフォークのオイル漏れも2回クレームで修理出したけど
漏れたまんま。チューブ交換は基本しないスタンスでした。

上の写真はタンク上げた時によく見てなかったせいかクラッチケーブルがはみ出てるけど、後でやり直しました。
とりまメーターのLED化とレイブリックのヘッドライト、ナビ、ETC、グリヒ取り付け済み。
写真は後々上げまーす。



ちなみにカブさんオイル漏れてた・・・





Posted at 2018/10/20 23:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年09月16日 イイね!

エンジン載せ替えたので

とりあえずピンクナンバーに変更完了!
自賠責のナンバー変更の方が、距離が遠くて時間がかかったわ。


んでオイル量確認して走ってみたらかなりトルクフル。
+4速になってスピードも乗るから楽ちんだね。
ちょっとアイドリングが高いのと、カラカラ音がするから帰って開けてみたら
フロントのスプロケのネジが外れてましたw
とりあえずその辺にストックしてあったネジに交換。


カバーも隙間が空くので、中華品からホンダ純正に交換。




CDIも純正品は進角しないらしいので、オクで売ってる中華品に交換。


ブレーキアーム、メーターも交換して、ひとまず出来上がりかな。




あとは慣らしとキャブの微調整をしたいと思います。




Posted at 2017/09/16 12:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年09月09日 イイね!

アイツがやってきた。



いつものクロネコの下請けさんじゃなく、正規のクロネコさんが持ってきました。
重いからかな?

中身は




ヤマモトモータースの整備済み中華エンジンです。
キャブやらスプロケ、チェーンなんかもついてるので、ほぼ入れ替えるだけ。


C90用のエアクリーナーボックスとやっすいマフラーも購入。

エアクリーナーボックス一式でホンダ純正新品で6500円位
やっすいマフラー(アウトスタンディングC70,C90用)は4500円位w

土曜日にぼちぼちやりました。





スロットルケーブルやら、リアのスプロケやらもやらないといけないので、結構時間かかりましたね。
休憩入れながらだいたい4~5時間くらいかかったでしょうか。

とりあえずエンジンとキャブの関連だけ組み付けて、キックキックしてみたけどかからない・・・
ご飯の時間になったので一日目終了。

二日目。
朝から一度冷静に書類見直して、キャブのメインジェットを#85に交換。
各所増し締めしてキックキック。

ぶるん・・

おっ?

アクセルちょい開けでキックキック

ぶるるるるるるーーー!


かかったかかった!

アクセル戻すと止まるけど、アイドルスクリュー調整でうまくアイドリンクするようになりました。

とりあえず来週、ピンクナンバー等、手続き済ませてならししに行こうと思います。


Posted at 2017/09/10 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年08月17日 イイね!

カブリビルト(レストア?)とりあえず完了

ビフォー


塗装して


アフター




まぁ、ちょこちょこ新品に交換してみました。
前後ショックはyss
チェーン
ヘッドライトはマルチリフレクターにLEDなど。ついでにぴよぴよ。

色はダイハツとかにあるミストブルーマイカメタリック<B69>
リトルカブみたいだけど・・・
Posted at 2017/08/17 17:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズクーペ リアブレーキスライドピース清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/204681/car/3113556/8225686/note.aspx
何シテル?   05/10 17:51
あんまり書き込みはしない方なので、ぼちぼちよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK「アイドル点火制御」へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:38:44
MR-S電動油圧パワステポンプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:04:30
オイルフィルターハウジングガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 10:59:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ アイエス (BMW 3シリーズ クーペ)
チャイルドシート含めて4人乗れること、FR、重くはない、2L以下、運転が楽しいと評価され ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
出戻りホーネット 20393km~
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
スーパーカブ50 18190.2km リーガルグリーンメタリック(G117) オクで1 ...
トヨタ bB トヨタ bB
5年乗りました。 見た目以上に中は広くてデートカーにはいいですね。 もう少しパワーが欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation