• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこかずの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

ナンバー灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
T10のLEDが3組6個余ってましたのでナンバー灯をLED化します。
いつの間にか、たまってました(^^;
2
カバーの取り外しはいたって簡単です、黄丸部分を押すとぽろっと外れます。
今までで一番簡単かも・・・
電球は引っ張れば外れます。斜めに刺さってるのでちょっと力要ります。
3
手持ちのLEDの点灯テスト。
すべてOKでした。

真ん中のLEDを取り付けることにしました。
カバーを戻して終了です。カバーは向きがあるので注意です。
4
電球バージョン

これはこれで風情があってよいです。
5
LEDバージョン

今はLEDが当たり前なので特に感動はありません。というか普通になった感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

記録/エンジンルーム内ラバー類のケア (2024.06.09)

難易度:

左側ロービームのバルブ切れ

難易度:

ドアミラーのウインカーを流れるウィンカーに変更

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽこかずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 208] フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:05:06
フロントブレーキパッド交換 Delphi LP1898 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 12:23:21
ブレーキパッド交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:06:37

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
23年ぶりのフランス車です。(シトロエン ZX1.9シュペール 初期型に乗ってました)猫 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
大型二輪免許取得でCBR400Fから乗り換え。 A2です。オーストラリア仕様のフルパワー ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
社会人になりVT250Fからステップアップしました。 VT250Fは5万円で購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
諸事情があり残念ながら売却しました。 いろいろいじって遊ばしてもらいました。 燃費も良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation