外装 - 整備手帳 - 208
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ヘッドライトユニットの取り外し・取り付け…♪
ヘッドライトユニットを固定する3ヶ所のボルトのうち1ヶ所がバンパーの裏側に隠れているため、同ユニットを取り外す際には、バンパーの取り外しが必須です。 そして、バンパーを取り外すためには、タイヤとタイヤハウストリム(マッドガード)を取り外さなければなりません。 今回取り外すのは右側のヘッドライトユニ ...
難易度
2025年8月14日 13:35 はねっちさん -
リアウインカー&バックランプLED化②
だいぶ前に交換したLEDのウインカー球がチラつき始めたので、交換しました。 その際、外す時に誤ってバックランプのLED球を壊してしまいましたので、両方交換。 今回はどちらもステルスタイプを選びました。
難易度
2025年8月12日 20:56 lookatlotusさん -
サイドミラーウインカーレンズ交換&LED化
だいぶ前ですが近所の電柱に左のミラーをぶつけてしまい、ウインカーレンズにヒビが入りました。皆さんの整備手帳を参考に、またディーラーでミラーの外し方のコツを教わりました。ミラーを上向きにして下部の隙間の左右からマイナスドライバー2本で外しているとのこと。確かに試してみると簡単に外せました。 カバーの ...
難易度
2025年8月12日 20:48 lookatlotusさん -
ドアの錆穴(-_-;)
左ドアノブしたに塗装の浮きが。 削ってみるとなんだか錆びてるし、押すと凹んでしまう。(-_-;) ドア内張り外して見てみると制振材というシーリング材が塗られていて剥がしてみると鉄板が錆びている。 かなり錆ていて軽く削ると穴も空いてしまった。 ドアノブから水が入ると内壁を垂れてこの制振材が吸い込み鉄 ...
難易度
2025年8月9日 21:55 ジェフベッキーさん -
サイドスカート周辺修理
5月にディーラーに12ヶ月点検に持ち込んだのですが、店舗が開いてるのに入り口のポールが立ってる。。 その日の16号線は、運悪くトラックが多くて クラクションの洗練を受ける羽目に… ポール引っ込めて入ろうとしたら、メキメキと嫌な音が…泣 ほとんどスピード出てないし、大した事無いと思いきゃ、結構な ...
難易度
2025年7月27日 13:24 lrkane2さん -
-
リアワイパーゴム交換
リアガラスを拭こうとしたら、リアワイパーのゴムが「さきイカ」みたくなっている事に気がつく ワイパーブレードの形状はおそらくDS3と一緒で、簡単にゴムの付け替えが出来るので交換しました。ゴムを外すともうさけるチーズでした。 替えゴムはDS3の時から使っているボッシュのエアロツイン用。もしフロントもゴ ...
難易度
2025年6月12日 13:09 カーティスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
アウディ TT バーチャルコックピット ナビ Bカメラ(東京都)
559.8万円(税込)
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
