電装系 - 整備手帳 - 208
-
オススメ記事
ボッシュ カーサービス
整備工場「ボッシュ カーサービス」は世界的自動車機器メーカー「ボッシュ」と提携して100年。クルマのドクターとして愛車の健康を守ります。
オススメ度
2022年3月29日 17:30 ボッシュ株式会社さん
-
無確認飛び出しでもめてドラレコ 部長が購入後3か月のおさがりを手に入れ
ケンウッドのドラレコ購入後3か月 売ってもらって 取り付けずに転がっていたものを重い腰が上がりやっと取り付けです^^
難易度
2021年7月9日 16:37 カーコーティング専門店Y’sさん -
バックモニター取付_2/2
続きです。バックカメラの電源は、リアコンビランプのバックランプのラインからとりました。慎重に被覆をむいて、スプライス端子です。配線に「ここから電源を取るな」みたいなピクトグラムが書いてありますが、見た感じ、トレーラーの灯火類のための分岐をするなという意味に見えるので、バックカメラの電源くらいは良し ...
難易度
2022年5月16日 00:24 roddy44jpさん -
バッテリー交換 BOSCH AGM BLA-60-L2
🙌バッテリー交換後⚡ はじめてのDIYでのバッテリー交換✨楽しかったです😃⤴️前のバッテリーが結構弱っていたので交換後はエンジン含めて快適です🎶 ⤴️Before(上) & After(下) 左)プジョー純正 容量60Ah CCA640 ↓↓↓↓↓ 右)BOSCH AGM 高性能バッテリーB ...
難易度
2022年4月10日 02:39 Ti.Andieuさん -
ラゲッジルームランプ増設(新設?)
今さらながら、ラゲッジスペース明るくします。ほんと今更。 使うLEDは、マップランプのチップ交換した時の在庫、3WハイパワーLED、アルミ放熱基盤、5mm厚のアルミフラットバー、ヒートシンク、メタルクラッド抵抗 LEDは真っ白じゃなく、やや暖色の4500K。上品なヤツ。 あとツマミ付いてるのはP ...
難易度
2022年4月8日 21:57 さくるどさん -
タッチスクリーンバージョンアップ
ついにうちのタッチパネルもフランスが恋しくなったようなので、バージョンをアップに挑戦! UKのサイトからのダウンロードに20時間もかかりました😵 バージョンアップまえは085C ダンロードしたソフトでアプデ用のUSBを作成。16GBのメモリが必要でした。 USBを挿すと警告が出ます。 そして2回 ...
難易度
2022年4月2日 20:00 クレッセントさん -
バックモニター取付_1/2
208XYには欧州車ではよくあるバック接近センサーが付いていますが、やっぱりカメラとは雲泥の差です。 いいのがないか探したところ、今はこんな、ナンバー灯とそっくり置き換えるだけでよいという何とも便利なものが売られているのですね。参考URLから、Camera with Filterというものを買いま ...
難易度
2022年4月1日 02:39 roddy44jpさん -
スキャンツールでチェック
昨年から忘れた頃に「やぁ」してくるこの子(通称:虫 3/27に今年初登場。 昨年もDラーでチェックしてもらったところO2センサーが怪しいとは言われていたので今回もそれじゃないかと。 先代208の初期型はエラーが出たからといって特段どこかに制御が掛かるわけではありません。 ですので気にしなければ ...
難易度
2022年3月30日 21:41 Sei-gさん -
-
208Allureにサブコンを装着してみた…♪
サブコン装着のため、208Allureのボンネットフードをオープン…♪ 装着作業は工程も少なくて簡単ですよ!(^^)v この吸気圧センサーに、サブコンを割り込ませるのですね。 まず、吸気圧センサーのカプラーを外します。 それぞれのカプラーにサブコンの対応するカプラーを接続します。 これでサブコンの ...
難易度
2022年3月5日 18:38 はねっちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 アリュール ファン エディション(静岡県)
148.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(静岡県)
237.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(埼玉県)
98.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 Si 4WD(青森県)
226.1万円(税込)