• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

二週

今日は朝からお届けもの。
先週に引き続きテールランプでございます。
早速USでは設定されていないリアフォグ部分の蓋を切り取り装着。


こんな感じ。




まぁわかる人にしかわからないビミョーな違いなんですが、やっぱりこれが一番好きです!
テール三種全て揃えて満足満足…これは完全に収集癖でしょう(笑)
凛々しくなった姿に益々タイヤ交換が楽しみになります。

ここのところようやく仕事もひと段落し、また夜間は半学生生活も再開。
学生時代お世話になった専門書をまた開いていると、あの頃とは違った捉え方ができたりして新鮮な気持ちでいっぱいです。
誰でも思う「若いうちにもっと勉強しておけば…」それはもっともなのですが、それに気づいたところから始めても決して手遅れなんかではないのかもしれません(^^)
ブログ一覧
Posted at 2019/03/17 15:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

※閲覧注意※
.ξさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年3月18日 7:46
こんにちは。いつも拝見させていただいております。USテール、スモーク一本で引き締まっていていいですね。私も欲しくなりました。(笑)
やっと北海道も待ちに待ったドライブシーズンですね。
コメントへの返答
2019年3月18日 8:27
おはようございます。
いつもありがとうございます。
自分では見えないので駐車場に停めては眺めてます(笑)
ぜひぜひパーツあるうちにゲットしてください!
はい、長い冬眠から解き放たれます(^^)
2019年3月19日 15:02
こんにちは!
我が家のR32もUSテールです♪

ご存じのように日本仕様はリヤフォグが
右側しか点灯しません、、
(右側通行国は逆に左の片側だけ)
が、右リヤフォグから配線を
引っ張ってきて左に接続すると、、
はい、左右共に点灯するようになります(笑)
配線代とギボシ、バルブ購入費用だけで安価にできます(数百円)
これで北海道の冬場に大活躍??
お時間があるときにでもやってみてください!

バルブは左右同じものの新品交換が良いです。
片側だけ新品にして
点灯させると左右明るさが違うことがあります。
ご参考まで、、!
コメントへの返答
2019年3月19日 23:29
こんばんは!
USテールやっぱりキマリますね(^^)

そのアイディア良いですね!
左側テールの脱着が中々くせ者でしたので連休の際の自由研究にしようかと思います(笑)

プロフィール

「トゥアレグ、吊り下げアクセルだったので萎えてやめました(笑)」
何シテル?   01/21 14:41
YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08
アクセサリー電源取り出し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 08:11:04
2020/7/19 フロントスピーカー交換 75477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:27:30

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
冬も頼りになる実用車を導入。 走行性能や快適性能などを求めつつ、駐車環境に見合う全幅の車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
一度は大排気量に乗ってみたくて。 普遍的なデザインが好みです。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation