• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

テールランプ防水加工したよ(/・ω・)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水がチャプチャプ💧
可なり蒸発しましたがまだ気になりますね(;´∀`)
2
内張りを剥がしてテールランプ脱着準備。

豆知識。
因みにアクセラセダンはこっからナンバーボルト外せますから態々封印開けてナンバープレート外す必要は有りませんよ。
ナンバーボルトにマイナスの切り込み入れとくとマイナスドライバーでボルトを回せる様になるので便利です。
3
10mmナットとカプラーを外します。
4
カバーを外します。
5
コイツも外します。
そしたら後は力技で引っこ抜きますw

因みに初外しだと防水クッションがトランクリッドに張り付いてますから相当な力技になりますよ!
6
バックランプを外したらエアダスターで水気を吹き出し、ドライヤーで乾燥〜〜☀

社外テールランプ付けた時にクッションシートをダメにしていたんですよねぇ〜
十中八九此処から雨水侵入したのでしょうね(;´∀`)
7
手持ちのクッションシートを純正クッションを型紙に切り抜きます。

クッションシートはホームセンターで売ってる安いヤツです(ΦωΦ)フフフ…
8
発泡スチロール用の優しい接着剤でクッションを貼り付けたら完成✨

クッションが厚くて些かパツパツですがギチギチにナットを締め上げたので防水はバッチリですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ウインカーデイライト交換

難易度: ★★

フロアの静音計画

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月10日 12:00
まだお車新しいですがディーラーで交換してもらえないのですか?トヨタの車もヘッドライトテールライトに液だれが出来るときがあるらしく無償で交換されている人もいますが
コメントへの返答
2021年8月10日 14:12
もう7年経っていますし、社外テールランプに1度替えているのでメーカーへ責任を問うのは酷かなと(;´∀`)

倉庫のありモノで何とか出来る不具合ですから愉しいDIYって事でw
2021年8月10日 17:59
なるほど しかしDIYでそこまで出来るとは
参考になります^o^
コメントへの返答
2021年8月10日 19:07
防水系は基本再利用禁止なんでお気をつけください(笑)
(ちゃんとディーラーで部品取れるはずです)

プロフィール

「@かず@車狂 さん
納期は2年後かなw 楽しみにしてます🚗³₃🚗³₃

それまでは師匠のネタで気持ち繋いどきます!」
何シテル?   05/30 00:56
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。 はいタッチ(・д・)ノ☆ 宜しくお願いします_(._.)_

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:56:32
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 14:52:44
ヘッドライト オートレベリング調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 08:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラさん (マツダ アクセラセダン)
初老をすぎ弄りに勢いが無くなりました(苦笑 直にリアル爺なので早く次のガソリン車がほすぃ ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation