• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

対向キャリパーメンテナンス 終わり(/・ω・)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
最後にフロントキャリパーを戻しますよ(*°∀°)=3

スワッジラインに付属のドレンワッシャをリアに使いましたが…
薄くて硬いのなんの、締め込みで潰れてる感触ないしボッタボタオイル漏れて本当にビビりました

フロントラインはアストロで調達したワッシャで施工しましたがもう安心感が違いますw
2
バンジョーはまだ締めずに組み立てだけ

予めパッドの当たりとか見ながら研磨してグリースアップを〜

引きずり気味だった事もあらりますので摺動各部に少し気を使います
3
ナイトスポーツキャリパーの準備が出来たら純正キャリパーを外します

17mmのボルトはトルク管理しているので可なり固いです 折檻ハンマーが必要ですょ

キャリパー外したらローターも外しブレーキラインも取り外します

外したらスピード勝負
ブレーキオイルが漏れ切る前にナイトスポーツキャリパーを取り付けましょうw

下にバケツやバットを置いてオイルを受けましょう
4
ブレーキラインはナメたら色々終了なのでフレアレンチを激しく推奨

漏れてそこらに付着したブレーキオイルには水をかけましょう
塗料などに攻撃性があるので水を掛ける事で無害化出来ます

ショックとの接続はブレーキライン付属部品を使い固定が可能です

ただ、XYZのショックはステーの厚みが純正より少し厚いらしくポン付けは出来ませんでした
少し工夫が必要です(;´∀`)

因みにブレーキラインはタイラップ固定だと車検通して貰えない場合が有るらしく要注意
5
でエア抜きーって

此れやらかしてますw
そう。パッド入れてないじゃん(;´∀`)アラ~

このあとキャリパー外してピストン押し戻しやらブレーキオイル抜きをする羽目に…

落ち着いてやりましょうね
6
はい、そんなこんなで無事オーバーホールしたキャリパーがつきました✨

ミッション/ロアアーム/ドライブシャフト換装前に整備が終わり一安心

ジャッキアップした状態でのタイヤの回りも可なり軽くなりました
ピストンがちゃんと戻っているみたいなので、オイルシールを交換した効果があったみたいですね
7
イメージカラーを黄色からライムグリーンに変えてみましたが余り変化は無いw

誰も気が付かないだろうなぁ

まあ別に良いけどね…_(-ω-`_)⌒)_
8
研磨したローターはと言うとこんな感じでまだ当たりが付いてません💦

暫くすればキレイに面が合うのでしょう
まだブレーキの効き具合も甘い感じですから少し走り回って馴染ませてやりましょう✨



今回5年でオーバーホールしてみて、やっぱり社外品はメンテしなきゃ駄目だなと。

本当に弄りと維持りはセットですね
弄りっぱなしには要注意です⚠


次回はD丸投げ維持りになりますよんw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

ブレーキフルード交換、錆びとり

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂 さん
納期は2年後かなw 楽しみにしてます🚗³₃🚗³₃

それまでは師匠のネタで気持ち繋いどきます!」
何シテル?   05/30 00:56
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。 はいタッチ(・д・)ノ☆ 宜しくお願いします_(._.)_

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:56:32
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 14:52:44
ヘッドライト オートレベリング調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 08:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラさん (マツダ アクセラセダン)
初老をすぎ弄りに勢いが無くなりました(苦笑 直にリアル爺なので早く次のガソリン車がほすぃ ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation