• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"レディ" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年10月12日

牽引フック付けたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
倉庫漁っていたらオクヤマの牽引フックが出てきました✨️

アクセラさんは6ポットキャリパーを黄色→ライムグリーンに塗り替えたりしていたので途中で外して色を合わせた牽引ベルトに交換してしまったんですよね…忘れてた💦
2
レディはキャリパー赤いし丁度良いやって事でファッションで付けてみます

アクセラさんの時もファッションだったのでM20のボルトにナット溶接して取り付けしてました
3
グリルから手突っ込みづれーと思っていたら…

まあ取れるよね。普通に考えたら判るわよね💦

『ちゃんと』つける人はバンパー外しましょうね!
4
脱落防止刺さって無かったw逆に作業しやすく有り難いす
5
異型ねブランケット
重量減らして引っ張り強度上げる工夫ですね
設計の想いや工夫が判る だからものづくりは好き

因みにコレまた異型なM22?らしくこのままでは付きませぬ
6
そもそも狭いグリル内で頭つけたまま回転させられないので圧入で装着することにします

最近大好きな不織布テープで圧入+少しねじ込み装着完了
7
急に晴れて来てグリル内が映らん📸

ちな、NISMOのカーボンナンバーフレームは適合外と言われている割にDで何も言われませんでしたよ?w
8
良いアクセントになりました
普通の人が見ても牽引フックにもパフォーマンスダンパーにも気が付かないでしょうw

RZ34オーナー同士で通じればそれで良し(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠


キャリパー塗りたい病が発症する迄はこのままにしましょw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアアウターハンドル交換&塗装

難易度:

フロントバンパー外したよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

ホイール塗装

難易度:

サイドライン入れてみたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

マット プロテクション フィルム

難易度:

リアランプからの水漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂 さん
有り難う御座います(*´艸`*)
今年最後の運を使い果たしました!」
何シテル?   10/17 06:03
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46
ミッションオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:43
デフオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation