• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ふじたくの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年5月12日

ドア軋み音低減作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアとボディとの接点にはゴムのクッションが使われていますが、走行中の振動等でこすれて軋み音が出る場合があります。
両者との摩擦を減らせれば軋み音が発生しにくいのではないか🤔

摩擦抵抗の大きいシールやゴムクッションを貼っても意味がないので、滑りやすい素材のシールを探していたところ、ダイソーの床キズ防止シールが良さそうです。
2
クッションも付いていて厚みがある程度あるので、ドアを閉めた時の音も「ドシっ」と重厚感のあるサウンドになります😁
3
シールの色がステルスグレーと似ていて、純正品のようです(笑)
4
リアハッチの戸当たり部分にも貼ってみました。
開閉に問題はありません。
5
エンジンルームにも戸当たりのゴムクッションが付いていたので、ボンネットと当たる部分にも貼り付けました。
6
簡単で貼るだけなのでオススメです!
特にステルスグレーの車と色が合います☺️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンデットワッシャー取り付け

難易度:

再取り付けとフューエルキャップ?

難易度:

タワーバー取り付け

難易度:

250810_ボンデッドワッシャー取り付け

難易度:

ドアストライカーカバー&ドアダンパー装着

難易度:

パフォーマンスダンパー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧碓氷峠のめがね橋」
何シテル?   04/19 17:19
自分で出来る点検整備はなるべく自分でやっています♪ -愛車遍歴- メルセデスベンツC230 ↓ BMW325i ↓ シトロエンC5ツアラー ↓ 日産オーラe-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TV-KIT/NTV-427B-D取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:34:53
NTV427B-Dテレビキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:34:02
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:20:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
G leather edition(2WD)寒冷地仕様 ボディーカラーはステルスグレーで ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
新車でバイク購入♪ 通勤用と休日ツーリング用
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
C230→E91→C5ツアラー ハイドロ に憧れてドイツからフランスに乗り換えました(^ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ベンツ→BMWに買い換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation