• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英乃@千葉の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年1月4日

純正流用②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
コントロールボックスからの線に平ギボシを付けて延ばしてやる!
2
とりあえず、仮結び!

ナビ側の映像プラスとか、映像マイナスとか、アースとか……。

コントロールボックスからは二本だよ。

シールドって何?
3
まぁ、やってみたら、意外とアッサリ映ったりした!
4
サイドブラインドカメラのスイッチを押したら、ちゃんと切り替わった!!!
5
こんな感じで繋ぎました。

ナビ側、映像プラスをコントロールボックス側、映像。

ナビ側、映像マイナスとアースをコントロールボックス側、シールド。

ナビ側の赤は電源みたいなので不要と判断した。
6
ただ、さっきの配線だとバックの時しかカメラが使えない(;´д`)

このイクリプスのナビはフロントカメラが追加出来るタイプなので、それも利用する事にしました!

配線は同じく4本です。
7
Rレンジでバックカメラ&サイドブラインドカメラが使えます。

スイッチ押せば交互に切り替わります\(^o^)/

ナビ側のガイド線はOFFにしておく。
8
写真はバックの画面ですが、ナビのフロントカメラボタンを押して、サイドブランドカメラのスイッチを押せば、ミラーのカメラ映像がちゃんと映る。

車速が一定以上になると切り替わっちゃいます。

が、十分な結果になりました!!!


今度はフリップダウンモニターの流用だな(-.-)

因みに、作業時間が12時間になっているのは、配線図とにらめっこしてた時間が半日位あったからです。
文字が団子になってしまって……(--;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ取り付け

難易度: ★★

nissanConnect 地図更新

難易度:

日産Connect 現在地が異なる

難易度:

NISSAN CONNECT ログインできない。

難易度:

地図データ更新 B→C

難易度:

ナビでPrime Video

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド バックドア★オートクロージャ―取付★その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2047423/car/3384435/7218337/note.aspx
何シテル?   02/05 17:56
英乃@千葉です。 よろしくお願いします。 オッサンが何をやっているのやら……(笑) 自己満でも良いか!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C26】バックドアオートクロージャー取付④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 08:00:36
フロントバンパー締め上げ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 16:35:02
[C26後期]バックドアオートクロージャー再取り付け①(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 07:50:13

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前車C25前期から乗換えました。
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っていました。 H17のC25前期です。 愛車登録で間違えて、画像を消し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation