• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@の愛車 [その他 ジャイアント]

整備手帳

作業日:2024年12月10日

ロウカラー化では済まなかった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
8月に山口県を走ったescapeR3
シフターの調子も悪くなり傷だらけに。
イメチェンのチャンスなのでやってみませう
2
シフトワイヤーもブレーキワイヤーも錆びてる!
これは駄目ですね
3
まずはバラしました
4
フレームだけに
5
ラッピングしているので剥がしました
6
外した部品は大事に置いておきます
7
結構しっかりくっついていて剥がすの大変
8
この色も好きなんですけどね!
9
剥がしました。元々はブルートーンなのです
10
お外に持っていき布団干しに吊るします
11
ペイント剥がし液〜
12
塗装剥がしていきます
13
休みが無くてこの作業で一ヶ月かかってます(汗)
14
塗装剥がしたあとボンスターで軽く磨きました
15
耐水ペーパーで磨きます
16
作業してたらホイール到着。
シルバーのホイールがマイブームなのです
17
白棒とディスクグラインダーで磨きピカールで磨きました
18
まだまだ甘い!
19
青棒買ってきました
20
青棒→ピカール→防汚コーティングで軽い鏡面加工です
21
ガチると時間がいくらあっても足らないのでここで止めました
22
ホイールにタイヤ組みます
余ってたシュワルベのチューブにクローザープラス25cを組みました
23
クローザープラスめちゃくちゃ硬かった!
スプロケは11-32tです
24
メンテナンススタンドも買ったのでやりやすいですね
ピンクの時とだいぶイメージ変わりました〜
25
錆びてたワイヤー交換と各所調整したら完成ですね。
今日はここまで〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025.6.21定期メンテナンス

難易度:

チャリのシフト・駆動系交換

難易度: ★★

Giant Snap シフトケーブル交換

難易度: ★★

コーティングしました!

難易度:

コーティングしました

難易度:

コーティングしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@七宮 さん 自分も運転席の後ろの席に座ってバスの運転見てました(笑)この前は初めてレンタルのマイクロバス運転して楽しかったですね!」
何シテル?   08/19 05:11
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
ダイハツ ミラ すもも (ダイハツ ミラ)
通勤燃費スペシャル。 のんびりトコトコ走ります。 2021.3 納車 32858km
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation