• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ecoboostの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2021年4月29日

ATF交換⑤交換後レビュー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【ATFの劣化度合い】

一番左がファーストドレンのATFです。
真っ黒で濁っていますが、5年7万キロの割にはそれほど悪くないようにも感じました。
真ん中は途中経過、一番右が4回目くらいの入れ替わり状態です。
ここまで透明な赤色になれば、ほぼ新油に入れ替わったと考えられるかと思います。
2
【ATFの交換効率】

当初新油の給油は4Lで試算していましたが、整備工場さんで3.5Lくらいの方がよさそうとのことで、3.5Lの繰り返しで実施いただきました。
5回の丁寧な入れ替えをいただいたので、93%が新油に入れ替わったと思います。
3
【ATF交換後のインプレッション】

もともと変速ショックが大きかったわけでもなく、不満もなかった上での交換でした。
交換後は劇的な変化はありませんでした。
丸くなったというか、気持ちスムーズになったかな?というくらいと、2速変速時のたまにある小さな変速ショックが穏やかになったかな?という程度です。

そして、数回乗って少し思いましたが、ちょっとダイレクト感が増したかも?
ロックアップ前のトルコンが滑っている間の時間が短くなったというか、無駄な回転上昇がなくなったというか・・・。ちょっとした差のレベル感ですが。

あとは、選定したATFの特長・スペックから、中長期的に燃費が向上するかどうかですね。
4
【ATF交換方法の考察】

世の中にはトルコン太郎や圧送式などいろいろな方式があり、交換による故障リスクを考えると○○方法が良い!など諸説あります。
今回は下抜きでしたが、ドレンパンのないこの8ATではドレンによりATケース内に沈殿?しているかもしれない夾雑物を排出できますし、これを繰り返しすることで20L弱を使用し90%以上を入れ替えられました。
そしてこの方法で、交換後も不具合なくスムーズにATは動作しています。
ディーラーも実施する?この方法でDIY交換でも十分可能と思いました。
5
【ATF交換の是非】

メーカー10万キロ無交換推奨のATFは交換すべきか?
私の結論は必要ないと思います。
10年10万キロくらいは十分問題なく動作するでしょうし、今回の排出ATFもそれほどひどく劣化しているイメージはありませんでした。

ただ、もし交換するならこれくらいのタイミングまでに実施が良いかと思います。
これはよく言われる7万キロを超えると交換を断られるという線引きラインですね。

交換してよかったか?という点ではよかったと思っています。
スムーズになりましたし、機械である以上は潤滑油の交換は良いことに変わりはありません。
この先のAT故障なりのリスクを多少でも下げれたこと、そして何より気持ちのよいドライビングフィールを維持するためと私は考えます。
6
【今回のATF交換のコストパフォーマンス】

今回、ATFは格安で20L入手、整備工賃も格安でお願いできて、90%以上の交換効率となり、交換費用総額は2.5万円くらいでした。
個人的には、コストパフォーマンスに見合うと思います。

ですが、ディーラーで5Lで1~2回の一部交換のみで4万円とか、ATF交換専門ショップでATFを20L以上使って6万円~10万円とか掛かる交換であったら私はやらないと思います。
7
以上、構想数か月に及んだボルボのATF交換が問題なく無事に完了しました。
いろいろ調べて、楽しかったです。

2021/4/27 交換、73500Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルボヘッドライト磨き

難易度:

ボルボ洗車

難易度:

Volvo Cars App V5.59.0

難易度:

AAOS 3.7.0

難易度:

DCTフルードフィルター交換

難易度:

ゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC90 エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2051025/car/3573904/8310899/note.aspx
何シテル?   07/26 16:22
Ecoboostです。よろしくお願いします。 クルマという機械、乗り物が好きです。 自分でできることは、自分で。 よく下調べして、よく考えて、そしてチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 20:01:50
バッテリー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 07:55:17
VOLVO BMSリセットの方法 (メインバッテリー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 09:02:34

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
50代になり、ある程度自由にローンを組めるうちにどうしても一度乗ってみたかった一台に乗り ...
ボルボ V60 ボルボ V60
V60 T4 SE から V60 D4 SE へ、白ボルから黒ボルへの乗り替え。 お気に ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またも単身赴任になり、A3 SBを再購入! 急いで様々な車種から選りすぐった結果、ゴルフ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
V70からの乗り換え。奥様も運転する頻度が増え、V70の車幅は少し大きいので、一回りコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation