• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西湘青りんごの"戦術偵察機" [スバル レガシィグランドワゴン]

整備手帳

作業日:2018年3月14日

STi⇒STi

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい。お馴染みSTiペダルパッドですね
金色アルミ、使い込んでます。
2
で、外します。
3
で、着けますw
えぇ、ただの色違いです。
GC用の競技用フットレスト着けたら
ペダルがゴールドなのが気になって。
ちょうど良く中古のブルーアルマイトの
STiペダルセットがあったから買った。
やっぱ色違う?ほっといて。
フットレストをゴールドにしたらって?
いいからほっといて…。頼む…。

取り付けに関しては、コレまた
見りゃ分かるべ、ってレベルなので
作業の写真はありません。
まぁ手がもう一つあれば撮れるけど。

やっぱこーゆー力の掛かる部分には
純正オプションが間違いないですね。
R○ZOとかみたいにズレたりしないし
SP○RCOみたいに穴開けも要らない。
4
で、放出しました。
しました、ってのは、もう拾う人が
決まったから…。はえーよ。
5
ついでに?
ブレーキ鳴きがするSTiパッドの面取り。
まぁカド落とすだけなんだけど。

材質的に鳴きは仕方ないんだけど
今どきSTiパッドはカド落として無いの。
プロμもENDLESSもたぶん街乗りの為?
カド削ってあるのにね。
ちなみに鳴き止めシムは外してもあまり
変わらないです。ならパッドのカラーが
外から見える様にしますよね?
キャリパとパッドの接触面にちゃんと
グリス塗っておけばだいたい鳴かない。
自分はブレーキの鳴きはあまり気にしない
タイプなんですがランカスターの場合
見た目がスポーツカーじゃないからか
ブレーキ減ってない?って言われますので
20セリカとか80スープラとかって純正でも
普通に「キーーー」って鳴ったよね。
今の人達は知らないか。
どうでも良いけどもう少し高く揚がる
ジャッキが欲しいです。
誰かアルミジャッキで最高位500㍉以上
あるモデル知りませんか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ出るんだ。もともと無かったのでありがたいです。」
何シテル?   05/20 11:12
初代あうとばっく改め西湘青りんご…です。 しばらくアウトバックは公道出られないので サンバニストとして宜しくです。 DIY大好きな元ラリー屋です。 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 14:43:45
北米スバル純正 テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 08:07:43
ロアアームボールジョイント交換(STI強化品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 19:59:02

愛車一覧

スバル サンバー 自走式天幕 (スバル サンバー)
KVバンが訳あって直しきれなくなりましたごめんなさい。 代わりの足がコイツです。どう見て ...
スバル レガシィグランドワゴン 戦術偵察機 (スバル レガシィグランドワゴン)
BGランカスターは3台目です。 昔、ロスにいた時にBMWのM5(勿論中古)を買い、 あち ...
スバル サンバーディアスバン 自走式天幕 (スバル サンバーディアスバン)
ランカスターしっかり治して路上復帰するまでのアシ。 ってつもりでとりあえずサンバー探すか ...
メルセデス・ベンツ バネオ 多用途支援機 (メルセデス・ベンツ バネオ)
トップ画はハイドラ用のイメージです…… 航空自衛隊U-4……まぁガルフストリーム。 突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation